こんにちは、たまです!

前回に引き続き、テスト勉強のメモとしてアメバに記しています。

 

 

現在、ノルウェーの大学で交換留学をしています。北極圏にいるのですが、現在11月21日、来週から極夜になろうとしているところです。

 

そしてこちらが11月20日9:46現在の写真。

夕暮れ時です。ちなみに日は14時には日が完全に沈み暗闇に包まれます。

来週には太陽が昇らなくなり、本当の極夜がやってくるそうです。

 

体の変化としては、日が14時半に沈むようになったころ、17時頃から急な眠気が襲ってくるようになりました。

脳も夜中は「夜長いよ、朝が来ちゃうよ」と訴えかけてきました。

 

しかし、最近になってそれにも慣れたのか、いつも通りの8時間睡眠ですが眠気はなくなりました。

 

暗さは増していますが、観光客の数も増しています。

夜、街を歩いていると団体の方や、オーロラツアーのバスを待っている人たちをよく見かけるようになりました。

街でもオーロラは十分見れるよ!と伝えたいところですが、明かりのない山中の方が、さらによく見えるのでしょう。

寒さに負けず、頑張ってほしいです。

 

旅行を満喫中の方々を片目に、テストを12月に控えた私は日々勉強をしています。なんせ6時間のテストが待っていますから。

 

自分は勉強モードに入ると一日中それに付け込んでしまって、ほかのこと(趣味や本当に学びたいこと、言語学習)をすっぽかしてしまうので、これが正しいのか、日々を我慢で埋めているんではないのかと不安になります。

 

幸福な悩みかもしれませんが、時間とお金の管理はしっかりとしたいのです。社会の一員として。(将来は田舎暮らしでそんなこと考えず生きる予定です。)

 

 

ということで、今回はアフリカ系アメリカ詩人のJean Toomer、1920年代の黒人文学を切り開いた一人のReapersという詩を学びましたので、ここに載せておきます。

 

訳はオリジナルなため、正確に捉えられているかは正直分かりません。ただ詩初心者ですが、この詩の雰囲気はとても気に入っています。

 

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

Black reapers with the sound of steel on stones

黒い死神たちが石と鋼の擦れ合う音をのせて

Are sharpening scythes. I see them place the hones   

大鎌を削っている。 死神が砥石を入れていく

In their hip-pockets as a thing that’s done,   

尻のポケットに終わったものとして、

And start their silent swinging, one by one. 

そして静かに振るう、ひとつずつひとつずつ。

 

 

Black horses drive a mower through the weeds

黒い馬は草原で草刈り機を連れる、

And there, a field rat, startled, squealing bleeds.  

そこでは野ネズミが驚き、悲鳴の血。

His belly close to ground. I see the blade,   

ネズミの腹が横たわる。私は見る、刃を

Blood-stained, continue cutting weeds and shade.

血痕を、草と影を刈り続けている馬たちを。


この詩の情景を思い浮かべたとき、その光景は暗闇の中ではないでしょうか。死神という言葉を連想するだけで、勝手に夜にせっせこ死神が斧で収穫してる情景が浮かぶので不思議です。

Summary

black reapers, preparing for the harvest have the ability to distinguish between the crops and the others. There are also mowers pulled by black horses, cutting down a field rat due to lack of the ability to distinguish between what should be cut and what should not be.

この詩は、人間と機械の違いを皮肉的に詠った詩です。獲るべきものと獲るべきでないものを識別できる人間(この詩の場合は死神)、無差別に獲ることを得意とする機械(この詩の場合は草刈り機)。Human beingの芯がないものは人生に感謝することもできないことを示唆しています。

Structure and Form

・eight-line poem

・rhyme scheme(AABBCCDD

・iambic pentameter

→10syllables(英語の母音を数えていくと分かりやすい。)そして1行にfeetが5つあるためpenteと呼ばれる(5という意味。)

=2 syllables per foot

→iambは1feetにストレスのないsyllableのあとにストレスのあるsyllableが続くこと。

 

・Alliteration,,,a technique that makes use of repeated the same consonant sound at the beginnning of multiple words.

"sound", "steel" and "stones" in the first line and "continue cutting" in the last line are the example.

・Imagery,,,a technique that uses particularly interesting descriptions.

"with the sound of steel on stones/ Are sharpening scythes,"

・Enjambment,,,occurs when the poet cuts off a line before its natural stopping point. The transition between lines one and two of this poem is the example.

・tone,,,tells how the writer fells about the text, all forms of writing.

The tone here is dark and gloomy.

Questions

・Where is the narrator located, and what is his relationship to the reapers and the rat?

Personally, I think the narrator observes things from the outside. That could suggest that the narator is a apectator just like the readers.

・How do the poem's sound effects(alliteration, pauses at punctuation) reinforce meaning)?

it effects the setting of this poem; dim weeds, cruelty of the mower.

・What comparisons are implied between the reapers and the horses, the reapers and the rat?

The reapers have a core sense of identifying living things and the others while the horses don't and have no feeling of pain or sadness even if they happen to recognize that they killed a field rat by a mower.

The relationship between the reapers and the rat reminded me a food chain diagram. The rat gives an idea of how weak and unprotected a tiny organizm is while humans including a reaper is relatively gigantic from the perspective of those small organizms.

 

Reference

Poem analysis

https://poemanalysis.com/jean-toomer/reapers/