暇で落ち込むより、変えていく楽しみ | 森本圭美オフィシャルブログ「たまにゃんロード」Powered by Ameba

暇で落ち込むより、変えていく楽しみ

す木曜日の午後に退院して


お店で仕込みして


金曜日のランチから営業再開してます



入院してたのを


気にかけてくださってたお客様


親友たちも


早速、ランチに来てくれて


沖縄おでん、沢山つくってたのに


皆さん、チキンフォーをチョイス🤣


唯一、


ベトナムで本物を食べたことのある


親友N君が


現地の味だと太鼓判くれたあ♪


入院給付金の手続きも


早速、しに来てくれた


山口さん♪いつもありがとう


美味しい、おかきまでいただきましたん



夜は、月一の定例


やがみ会の集まり


QUOカードや


ケーキやカステラ


サプライズだったわあ


スパークリングワインもおねだりして


快気祝いしてくださり


ありがとうございましたん🐱




土曜日の昼に


スタッフに入ってくれてる


あっちゃん


前日も夜に入ってくれてて


この日は、入院中に


お店の改善策を考えてたことを


できるとこまで頑張ろーって


めちゃ一緒に頑張ってくれた


仲良しなお客様のOさんも


前夜もきてくれてたのに


この日も、昼食の差し入れを


持ってきてくれて



新しく大きなメニューボードを


手作りしようとなって


コーナンに材料を買いに行って


DIYまで頑張ってくれましたん



あっちゃんは


領収書や請求書や納品書などを


整理できるように


ファイル作って


整理まで完璧



そこに、Instagram友達で


農業されてる方に頼んでた


里芋と八朔が山盛り届いたり♪



この日、お店の改善できたこと


テーブルクロスを


思い切って取り払った


テーブルの色が違ったり


傷があったりするけど


この方が、なんかスッキリ


アイドルタイムに


喫茶営業&昼飲み可をしようと思って


スッキリさせたかったの




メニュー立てを買ってきて


メニューブックと別に


今日のオススメメニューや


ドリンクとかを


各テーブルに置くようにしたの


今までは、厨房入口のブラックボードに


書いてるだけだったから



店の表から見て


観光プロレス居酒屋リングサイド


て、居酒屋とは書いてるけど


どんな料理があるのか


想像もできないから


わかりやすく、メニューボードを


作って表に出すことにしましたん


過去のテレビ取材とかの


写真までは拾う時間がなかったので


また後日に



これで、少しは


飲食店らしくなったかなあ


なんで、今まで


気になってたくせに


しなかったんやろ💦



日曜日


快気祝いに


フルーツとお花をいただきました


めちゃ嬉しい💕



正直、お店、超がつくほど暇


まあ、えべっさんが終わったら


2月いっぱい


3月になるまで暇になるのは


水商売では常識ではあるけど


予測はしてたけど


ちょっと厳しい


改善できることは


色々と試していくしかないね


何度でも、何度でも


色んなこと試してみる




癒しのラブちゃん💕⬇️


爆睡してるところを


触ってたら怒られたわ😿



店がお暇なのは


原因があるはず


改善して努力していくしかない


それでも、この店で知り合って


気にかけてくれる方々が


いてくれることに感謝して


愛されるお店作りに邁進する


所存でございます🐱



それにしても


体力がない


昨日の休みは


疲労感がピークでしたん


無理しすぎないように


頑張りまーす