以前つくった木靴をつかったアレンジ




イメージ 1

ちょっとくたびれてきたので
作り直そうかな……?と

木の実は紙粘土に挿してあるので
その土台の紙粘土もどうにかこうにか外し……

てみると、爪先のほうに新聞紙が詰めてあって
(すっかり忘れてた!!土台固定のために詰め物してたんだね)

広げてみたら平成25年のもの。

そうか・・・・・・・
これは5年前に作ったってことだね……



今度はどんな色にしよう?

アクリル絵の具を100均で買う…・・という
ケチぶりを発揮することにしたので
混色にも、なかなく苦労・・・・・

はじめに塗った色は
色を作ったときにはいい感じだったと思ったのに
塗ってみて(しばらくたったら)
う~~~ん、なんだか違う…・・

そう、そもそもは臙脂みたいな色にしたかったのに
ちょっと茶が強くなっちゃって。
それはそれでいいかな?と
思っていたのに、だんだん、残念な気持ちになったので
塗りなおすことに。





イメージ 2




臙脂・・・・にはならなかったけど
(買った絵の具の色を組み合わせても難しく…・・買いなおす気力なく・・・・・・)

どうもこの写真だとやっぱり茶が強くでてるなぁ…・・



イメージ 3
これも、同じものを撮ったの……

同じものなのに
こんな色に写ったり……タラータラータラー
もう、どっちも微妙に違うのだもん…・・
写真って難しいね・・・・・・・




最初の計画とはちょっと違うけど
これはこれでいいことにする。

さて、まずこの木靴の色を決めてから
アレンジに使う材料を見つくろうことにしていたので
まだ、感性イメージが・・・・・・・できておりません……

この色を出すのに
ネットで調べていたら
「葡萄色」と書いて
「えびいろ」と読ませる、という色を知りまして。

山葡萄にちなんだ、日本の伝統色だとか。

知らなかった!!

色ってやっぱり難しい。
日本語ってホント、難しい。
日本人の色彩感覚って
ホント、すごい!!!!