SLEで倒れて半年、


今日やっとゆったりした


気持ちで入浴できました。



入院中は、どうしても、


看護師さんに頼るざるを


えなく、



時間に追われて、


ささっと流れ作業的な、


看護師さんには、


申し訳ないけど、


一度も、お風呂をゆっくりと


温もれて、リラックスして、


さっぱりした〜とは


思ったことは


ありませんでした。



ボディソープで洗われても、


垢は溜まっていく一方。


入浴日以外の、清拭タオル


で皮膚をふやかして、


垢をこすり落として


いました。



退院してから、ほとんど


綺麗にはなれたものの、


椅子が低いので、


立ち上がれないことが怖く


足先が満足に


洗えませんでした。



でも、今日レンタルしてきた


椅子と浴槽台で、


綺麗に洗えたし、


ゆっくりリラックスして


浸かれました。



お風呂に、ゆっくり1人で


入れるって幸せですね。



病気なんてしなければ、


普通のことだった。


当たり前のことだった。



椅子や台を利用しないと


入浴できなくなったけど、



それでも、幸せを感じれる


そんな今日の入浴だった。




福祉用具ってすごいな。