久しぶりすぎて記事の書き方忘れたわ。。。

 

さて、あの優しく温かなアイスショーnotte stellataから2ヶ月経過です。

RE_PRAYレポはちょっとどう漫画にするか難しくって

先に忘れないうちにノッテを漫画に描いていました。

 

いつも以上にまとまりのないレポートですが、

読んでいただけると嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

旅の計画たてるの大好きっ子なこの私、

泉中央にホテルをとったのがかなり裏目に出ました。

1日目にアイリン&仙台観光、2日目に公演♡と予定していたのに

ガラガラ〜っと崩れましたね。

でも初めての黒い子見れたんで満足です。

 

リハは入場開始に並び始めて、リハ開始まで時間あるな〜って思ってたら

無良くん、刑事くん、ジェイソンがリハーサルしてて

それも見れたのでラッキーでした。

3人で製氷手伝って、いよいよ羽生くんの登場!

ぐるっと客席に手を振って「よろしくお願いしまーす」と声を発したら

それはそれはもうスタンド席が興奮のるつぼ。

あらま〜、羽生くん随分サービスするのねえなんて思ってたけど

あれ絶対客席に手振ってたんじゃなくてスタッフにだよね。

興奮して勘違いしちゃった。

 

リハを見るのは初めてだったので、3人(羽生くん・ハビ・明子ちゃん)が

常にずっと氷の上にいるのが驚きでした。

他の人の曲かけ中もずっと氷の上であれこれ確認してた。

でも羽生くんのダニーボーイ曲かけの時、明子ちゃんはプレミア席に座って見てたよ(笑)

初日の配信はお財布事情で我慢したので、ダニーボーイもカルミナも初見!

まさかリハで曲かけするとは思わず、「次カルミナ頭からいきます」のスタッフの声に

客席からもどよめきが起こってました。

 

曲の頭出しのタイミングを入念に確認して

(初日のnotteが遅かったらしい?)

リハ終了時間になったらスタッフに挨拶してササっと退場。

羽生くんが退場しないと客も退場しないからね。

帰りのシャトルバスに乗って、大急ぎで次の目的地に向かって

(漫画の最後に描きます)

ホテルで一息。

 

本当はホテル近くの回転寿司屋さんでテイクアウトしようと思ったけど

めちゃくちゃ寒くて歩く気分になれなかったので、デパ地下で済ませました。

去年の3月の仙台こんなに寒かったかなあ。。。?

 

さあ、次は仙台2日目。

公演前にアイリンに立ち寄ります!