昨日の雨に浄化され、熱海に向かう空は

晴天です☀️




ひかりで、行きます🎵




感動~❤️

関西人は、富士山見たらテンション上がるんですよね~😁(笑)





熱海十国峠からの富士山は、絶景❗

本当に今日は、お天気に祝福されてます🎵

ありがとうございます🗻





熱海で最初に訪れたところは

【伊豆山神社】

富士山からの【氣】が大量に流れ込んでいます❗






手水舎には【赤い龍と白い龍】

赤白二龍(せきびゃくにりゅう)

龍さんにひかりが~✴️





色彩感溢れる龍さん🐉

日光東照宮みたいです☀️




境内に落ちていた梛の実と葉っぱ🍂

ご神木の梛の葉は、結びのお守りにもなります🎵

大事にしょう~😁









今回1番パワーを感じた場所。

白山社の辺りです❗

この場は、山から降りてくるご神氣が集まる場所です。

やっぱり❗

次は、菊理姫命かなぁ?








御朱印帳❗

うん❗強運つかめそうです🎵




次は、【来宮神社】きのみやじんじゃ




こちらの手水舎の龍さんは、スマートです(笑)




今世にどうしても会わなければならない運命の人に

必ず会わせて下さる神様です~❤️




境内の落ち葉で、ハート💖




竹の小路を通り過ぎると❗




来宮神社のご神木❗

【大楠】です❗

樹齢2000年超、幹周り23.9m

高さ約26m。

一周すると寿命が延びるって~😁

そりゃマダムの1年延びるって嬉しいよ~😆

願い事を唱えながら一周すれば願いも叶う❗

うふふ❗

願ったり叶ったりです😌💓







楠の落ち葉🍂も、おみやげに頂いて帰ります🎵







こちらの弁財天さまは、自分の【氣】を高めてくれます🎵



明日は、どこへ呼ばれて行くのかな~😁

ワクワクです❗