今日は、ほんたき山のカフェへランチに

サルエラー大人の遠足へ~~おねがい
 
そこは、なんと本瀧寺というお寺の中にあるカフェ。
 
何にも知らずに(笑)
 
ほんたき山っていう山にあるカフェだと勘違いしている私・・・滝汗
 
 

 
駐車場から、坂道を歩きます。
 
総勢15名の女子、(おばさんじゃないよ)がサルエル姿で可愛いラブラブ
 
坂道の後は、階段が続きます。
 
日頃の運動不足がヒシヒシと実感~~あせるあせる
 
 
 
 
でも、今日のお天気は、絶好のハイキング日和です。
 
お昼の時間なのに、山の涼しい空気がすがすがし~~風風
 
かんかん照りだと、たぶん無理かなあせるあせる
 
お寺参りに体力は必要ですねウインク
 
 
 
 
【大空殿】
 
境内は、下と違ってガラリと空気が変わりますよね。
 
 
 
【本瀧寺】
 
ご本尊  釈迦如来  妙見大菩薩  常富菩薩
 
開基    野間日照上人
 
1250年前に、行基菩薩がこの山を拓き、霊所として一寺を建立したのが
 
始まりとされています。
 
 
 
そして、お目当てのほんたき山のカフェ音譜音譜音譜
 
 
お参りを済ませてから、境内の奥にオープンしたカフェで
 
薬膳生湯葉カレーを頂きましたてへぺろ
 
IMG_20170905_005617924.jpg
 
 
食事はもちろん、この絶景を眺めながらの
 
ひと時は、贅沢に独り占めです爆  笑
 
なんて贅沢なんだろう音譜音譜
 
昔の方は修行で、今の私たちは美味しいものを求めてお山へとてへぺろ
 
 
 
この日のお天気は、最高のプレゼントラブラブラブラブ
 
 緑深い妙見山です。
 
 
 
 
そして、ランチの後はもちろん妙見シュークリームラブラブラブラブ
 
黒蜜きなこを頂きましたビックリマーク
 
美味しいコーヒーもちゃんと丁寧にドリップしてくださいます。
 
ご馳走様でした~~爆  笑
 
 
 
大きくてびっくりです!!
 
パティシエのナオトさんです。
 
笑顔が優しい彼の美味しいスイーツ食べに来てね!!
 
 
 
まったり、ゆったり時間。
 
こんな時間が必要です。
 
リセット、リセットラブラブラブラブラブラブ
 
 
 
星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星
 
 
本瀧寺の境内の中にある、【お滝場】
 
行基菩薩が開かれたと言われている場所です。
 
 
 
 
この場所は、とっても大きなパワーがジンジンします。
 
瀧の水音とかすかな風の感触しかわかりません。
 
カフェを抜けて、一人でお参りさせてもらいました。
 
 
 
水掛不動さま
 
 
 
天にも続きそうな杉の巨木。
 
ここに立つと、一瞬にして上に引っ張られそうになる感覚です。
 
 
 
末社には、白蛇弁財天さま、八大龍王さまなどが祀られています。
 
 
秋の紅葉の本瀧寺さんも、きっと素晴らしいと思います。
 
10月末にまた来ようかなニコニコ
 
 
 
本瀧寺さんからの帰り道
 
ずっと前から来たかったラブラブラブラブ
 
野間の大ケヤキも見に行ってきました。
 
 
 
 
ド迫力の大ケヤキ!!
 
圧倒されましたびっくり
 
どしっと感が半端ない姿!!
 
私も、地に足をつけてしっかりとグラウンディングしていかないと笑い泣き
 
必要のないエネルギーばっかり貯めないようにね(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
樹齢1000年以上とされている国の天然記念物。
 
蟻無の宮(ありなしのみや)のご神体です。
 
大きくて、優しくて温かくて、笑っているみたいに見えました。
 
 
この地の守り神さまですねウインク
 
 
 
稲荷神社
 
 
 
今回の大人の遠足ラブラブラブラブ
 
本瀧寺さんでパワーをたくさん頂きました。
 
そして最強パワーは・・・メラメラメラメラ
 
一番近くで、楽しく、温かく見守ってくれている
 
友達の存在きらきらきらきらきらきら
 
大切な、明日へのパワーに繋がっていきます。
 
みんな、ありがとうございます音譜音譜音譜
 
 
 
勝手に写真載せちゃいましたてへぺろ