こんばんは!

はやいもので、28週、、

妊娠後期!!!!!びっくりびっくりびっくり




体調は安定していると

油断していましたが、、


やっぱ妊婦はいつまでも油断大敵ですね。。



昨日久々に

危うく倒れそうになりました。。



パンケーキ並んでまして。。

(理由ーーー!驚き驚き



いや、本当に本当に本当に

意識飛んでぶっ倒れる一歩手前でして。。



妊婦のみなさま、

くれぐれもこれからの季節の外出には

お気をつけくださいねーーーー!





先週は仕事が立て込みすぎて

ストレス過多で疲れ果てており、、


午前中は

なーーんもやる気にならず

ぐだんぐだんと過ごしていましたが、、


いいお天気だと

ジッとしていられない夫は

出かけたい感をジワジワと出してきて。。


   

ようやっと重い腰をあげて

ストレス発散に

パンケーキでもたべにいこうー!

となったのですが、、



お店到着前に息子が

すーぱーグズり始めて。。。



予定外のトイザらスを先にはさみ、、

アンパンマンをゲットしてからの、、

 


お腹すいたァー

と思いつつ、



お店の野外で立って順番待ちしてたんです。

(前には二組くらいだったので)



曇だったけど、まぁ気温は高め。




並んでてメニューを見てたら、

なーーんか


目がチカチカするなぁーと

異変を感じ始めて💦



あ、これ座ったほうがいいかも、

としゃがんでみたものの



あ、いよいよやばい。。


と思い。。




店員さんも見当たらず

テラス席にあいてるお席があったので

勝手に座らせてもらうことに。




どんどんどんどん視界が

チカチカしてきて、



頭グラングランしてきて


ついには


お腹もきゅーーーーっと痛くなってきて 

(↑1番焦るやつ)



やばいやばいやばい

この状態でトイレなんて歩いていけない


夫にお姫様抱っこして

連れて行ってもらうしかないのか?!


そしたら息子はどうするんだ?!


車いす借りてくるとか?!



とか


グラグラした頭で

パニックになっていたところ、、、




店員さんに声をかけられました


『お並びいただいてますか?』

 


↑この時点ですでに、

視界がチカチカぼんやりしてて

顔とか全然見えてない。

(というか、私目開けれてたかな?)



でも口はなんとか動いたので


『すみません、、

今並んでる一番前のグループなんですけど、

貧血起きちゃって

勝手ながら椅子おかりしちゃってごめんなさい』


となんとか返答したら


『お水お持ちしますか?!』といってくれたので


『オレンジジュース、先にオーダーできたらお願いします』

と声を振り絞り、、、



ちょっとまってたら

多分さっきの店員さんが上の人に報告してくれたのか


しっかりしたお姉さんが冷たいお水もってきてくれ、

夫と息子も一緒で


『お席中に用意できたので、中で休まれますか?

ショッピングモール内に、

防災センターもあるのでいかれますか?

すぐ呼びますよ!』


と心配していただき、、



↑このときの視界は、

戦前の写真が劣化で色褪せて真っ白でほぼ輪郭しか見えないような視界。

本気で焦る、、、えーん



息子が


ママ大丈夫ーー?


って言ってくれてたけど

息子の輪郭ぼんやりしかみえない涙



夫がそばにきたので

夫にぐったりうなだれかかったら

『まじでやばいやつじゃん』

と焦った声。

(↑だから、やばいからすわってるんだよ!)




とりあえず、

いただいた氷水を飲んだら


不思議なことに

一気に視界に色が戻ってきて!

氷水、すっごーーい!


なんとか立てたので店内へ移動。




広いソファー席使ってください!!

とご用意いただき、


ソファーに座らせてもらったら、


だんだんだんだん

頭も普通モードにもどってきて。



頼んでいたオレンジジュースも

いただいて


もどったーーーーーーーえーんえーんえーんえーん



と無事に復活しました!




いやーーーーーーー

焦った、、、、

あぶなかったーーー



あんなに視界がみえなくなるのが

怖いなんて、、、



やっぱ、

貧血とか自律神経系の不調って

自分のコントロール外すぎて

本当に怖いですよね、、、


(そういえば半年前。


初期のつわり酷い時期、

深夜にトイレ起きたら

ふぁぁっと頭グラングランになり

トイレの床で耐え忍んだこともありましたね、、

死ぬのかと思った。。)



無事に復活して、


エッグベネディクトと

ハンバーガーと

生クリームもりっもりのパンケーキ


がっつり食べました!

(欲望に忠実すぎる妊婦、、

そろそろ体重まずいんですけどね。。白目)



食べ終わった頃にさっきのお姉さんがきてくれて


『お加減いかがですか?

あ、唇の色戻られましたね!

よかったですー!』


と声をかけていただき、、

感謝感謝です。。



(私の唇の色は

藤木くんだったそうです笑)



お店出るときにも、

『また産まれる前でも、産まれてからでも

お越しくださいねー!』


と明るく声かけてくださり、、

ホスピタリティすばらしかったです。



某生クリームモリモリ系のハワイアンパンケーキのお店、さすがでした!





今回の原因として考えられるのは

色々あり、、、



①基本ひきこもりなので、 

 夏の気温に身体がついていかなかった


(トイザらスでがんがんに冷やされて

 野外にでたので、気温差も激しく)



②水分不足 


(トイザらスが寒すぎて

全然飲んでなかったので、

知らない間に脱水起こしてたのかも、、


最近助産師さんに

妊婦は老人と同じで

気付いたら脱水起こしてること多いから

水分多めにとるのよー!

と言われたばかり。。)



③最近立て続けにストレス過多で

自律神経乱れていた

疲労が溜まっていたのに

いつも通りの調子でお出かけしてしまった。


(午前中、本当に身体がだるくて

ダルダル過ごしてたので、、

こういう日は大人しく引きこもるか

短時間のお出かけにしておくべきでしたね。。)



とにかくとにかくとにかく!!




同じことを繰り返さないように


これからは十分に自分の状態を


注意深く



慎重に動きます、、、!!



妊婦は

本当に調子に乗って

油断しちゃいけませんね!!!



妊婦の皆さん、本当気をつけてーーー!





余談ですが、、


今月はストレスの嵐で

書きたいことがてんこ盛り盛り。


・夫の言葉に大号泣、その後も夫への苛立つことはとても増えている

毎日不満が、、、。


・法事で4年ぶりくらいに父の田舎に帰省。

祖母の死後2年経ち、住む人がいなくなり家は劣化がやばい!!

(蜘蛛の巣って本当に張るんですよーー)

でも何一つとして遺品整理や古いものを処理しない、カビ、ホコリとか衛生観念が皆無の父

VS

母娘たちの

終わりなき戦いが始まったり。。。


(改めてうちの父は

自分のことしか考えない

モラハラ男なんだなということがよーーーくわかり、、悲しくもあり)

 


③仕事引継ぎ予定だった人が

微妙すぎて新しく探すことに。

産休入るまで2週間きってるのに

まだ全く引継ぎできてない。



④引継ぎ資料作りが終わらない、、

(↑計画的にやらなかった自分のせい。)


しかも予定外の急ぎのめんどい仕事とかで

がっつり時間持っていかれて、

珍しく夜遅くにも働いてる。。


先週は連日長時間働いてて、、

頭の中でもずっと仕事モードで

疲れてぐったりんこ。。



なんか、ストレスと戦う

6月でしたね、、


産休まで後もう少し、、!!


仕事から開放されたら仕事のストレスは

なくなるのでね!!


それを楽しみに、、!


来週も頑張りましょうーーーー!


(と書いている今まさに、

息子が夕方から発熱して

また新たな心配の種が。。。


ノンストップですね、、!!)


はやくねよう。。

おやすみなさいーー!




↓欲望のままに食べてて

体重がそろそろまずい妊婦なのですが、、 

私の食生活で栄養足りてるんだろうか、、

と今更ながら心配になってきまして。。


手軽に栄養改善を目指せそうな

玄米食生活を始めてみようと買いましたー!

(実母も私を妊娠してるときはずっと

玄米食べてたからこんな健康な子が

生まれたんだと昔からよく言ってて、

玄米信者なので笑)

発芽米お試しセット

【カラダノート】ママびより × バーバパパ