ストーリー毎日更新してます


インスタグラムはこちら

       フォローしてね❤️❤️



戦友お疲れ様ー!!
ちょっとブログがなかなか書けてないので、(書きたいことはいっぱいあるのにおいつけてない!😭)

時系列ちょっと遅くなりますが、
ゆっくり遡って書きたいと思います✨✨


先週金曜日から一泊2日で
産後ケアショートステイに行ってきましたー!花花


この部屋の中にちょこーーーんといるのが

可愛すぎな!!ちいちゃい人間たまらん!!




うますぎる...身体に優しすぎる...おいしすぎる...



ちょこーーーん

読みたかった本も読めたし

赤ちゃんと自分のこと以外考えなくていいから、ゆっくり時間もすぎて穏やかに過ごせて最高...






さて、
多分2年前の私なら
パニック障害で
1人で泊まりにいくなんてありえなかったと思うです。
でも今は行けるようになりました😭😭



2021年の9月ごろから急に発作が起きるようになり、その10月ごろからパニック障害の薬(頓服や安定剤)を飲むように。

ADHDの2次障害でなっていることが分かり、ADHDの薬も処方された分しっかり飲んでました。




発作が起きやすかったのはとくに
長距離移動‼️

特に長距離バスや高速道路、
渋滞がダメで、
初期の時は美容室や簡単な移動、送迎すらもダメな時はダメでした悲しい悲しい


あとは、ニュース‼️
ショッキングな映像をみたあとは発作が起きたりしました。


そこから少しづつ、
薬としっかり向き合って、
食べ物や運動をとりいれたり、
行動療法をとりいれたり、
パニック障害の心の向き合い方を学びながら
ブログ最後のほうに私がやったことのまとめてあるリンクを貼ってますので、気になる人はチェックしてね!



少しずつ予期不安とうまく付き合っていけるように🙏✨
大きな発作もかなり収まりました。



そして三人目を妊娠。


すると...



あれ?...


え?...


めっちゃなんか楽になった...


えええ??


という感覚がありました!


ホルモンなのかな?
移動も怖くなくなって、
ほぼ毎日吐き気で
食べ物も固形物が苦手だったり
食欲もない時も多かったのに、
妊娠してから食欲爆発!!笑い泣き笑い泣きまじ太ったけどまじ幸せやった
パニックの気持ち悪さや不安感もかなり減りました。




症状はよくなり
「あれ?私パニック障害だっけ?」て思う日もよくありました!!



そして今三人目の産後。
産んだらガクっとまた悪化するかなーと思ってたら...


なんと
そのまま継続して
調子がいい!!




今は電車や車の移動も
よほどの長距離じゃなかったら
安定剤のまなくても大丈夫な時も増えたし。

ショートステイも初めての日は
ちょっと予期不安はあって
安定剤飲んだけど、それ以降は
大丈夫でした!✨😭


今も全く薬がゼロというわけではないけど、美容室の前や歯医者の前や夜中不安感で寝れないときは
安定剤飲んだりはあるけど、
圧倒的に減ったし



三人目の妊娠出産でまた
大きく身体が変化したなぁと
実感してます。
ミミ太がちょっと楽にしてくれたのかな...と勝手に思い込んでます😭😭🩷






まぁ波はあるかもしれないけど、どんな自分も責めずに受け止めて
薬と上手に向き合いながら
やっていきまーす!花花飛び出すハート

結局自分を責めるのがいちばん病状が悪化するの。
人と比べ、できない自分を責め、
自分の価値が分からなくなる。
これが一番自分の身体をむしばんでいくんだよ。


とにもかくにも
自分を責める
という行為は、
毒を飲み続けているのと同じなの。

この病気になってどれだけ自分を責めることが良くないことかを身をもって学べました。



ここまでくるのに三年。


ねえみんな‼️


精神疾患になるとすっごく長いの‼️
風邪みたいに数日で治るようなものじゃないの‼️

私の場合は産後の疲れと仕事に育児に頑張りすぎた結果なってしまったのよ。
本当になったら長いから。
まじで、
びっくりするくらい、自分をプリンセス扱いしてあげてほしい。

グータラしたらダメじゃなくて、ちゃんとグータラしないといけないの。

どんな自分もまずは受け止めて、否定ばかりしない。
どんな感情もあなたが一生懸命に自分を守ろうとしている素晴らしい感情なの。

とにかく自分を無視するな。自分の心と身体を無視しつづけない!
堂々とプリンセス扱いして
しっかりその都度自分を労ってあげてね!!






もしよかったら私がやっている習慣や食べ物、考え方でかなり症状落ち着いたのでまとめてシェアしました!聞いてみてね花花

【前編】習慣食べ物編



【後編】思考術編


よかったらきいてみてねー!!🙏🙏めちゃくちゃ役にたつおもいます!!🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️










下矢印下矢印下矢印
◾️子育て本出版しました‼️
これが本当の父母学級!バブたま本自分を責めがちで自分も夫も嫌いになってるママ読んでみてねーキラキラキラキラ



ここから



◾️ママたちへの代弁ソング

キングレコードさんから歌をだしてますママ業疲れてる戦友!

聴いてデトックスしてね🩷🩷






バブたまオススメ品こちら!