パニック障害(以下パニパニ)

での最大の難関だと思っている

飛行機に乗ること!!滝汗滝汗


インスタライブをしていても

コメントでパニパニの戦友から


『飛行機に乗ることが私にとってゴールです!』『飛行機のれるのすごい...

と言われます。




そうですよね...

パニパニで飛行機にのるのってかなり

ハードルが高くて悲しい悲しい


あのいつくるか分からない発作の恐怖、、、




それがもし飛行機の中で起きたらチーンチーンチーン

と考えると本当に怖すぎて怖すぎてえーんえーん

乗れなくなるのも無理ないです。



これはパニパニの症状にもよりますが

今日は私が飛行機にのるためにやっていることを書きますね!誰かの参考になれば嬉しいです!!※個人で全然違うのでこれをしたから絶対大丈夫!という訳ではないです。あくまで私がやってることを書きます。






時系列順にいきますね


①搭乗の前の日や前々日はできるだけ寝る

睡眠とパニパニは私は結構関係してるのでできるだけ寝る!最低でも5時間は寝る!




②朝ごはんを食べて安定剤を飲む

朝ご飯も食べれないときはヴィダーを飲むそして安定剤と漢方をのみ移動する




③できるだけ早く移動

ギリギリだとパニパニになる可能性が私はたかく(追い込まれると発作起きそうになる)

前もって移動して、飛行場で待つくらいにしてます




④時間は午後の便

午後出発にしてます。自分がいちばん眠くなるタイミングにあわせます。子連れのときは子供も眠くなる時間13時ごろのフライトを選ぶことが多いです。




⑤お昼ご飯をたべてから頓服!

ご飯を少しでもたべます。ガッツリは緊張と不安で食べれないので麺類多めです。

そのあと搭乗の20分前くらいに頓服いれます



⑥搭乗開始ちょい前にトイレ

このトイレはかなり重要で!(笑)

全てだしきります。

出せる時は全ておしっこもうんこもだします。

でない時もかなり気張ります(笑)

そして脳みそに

『もうこれ以上でないよ!腸には何もないよ!安心してね!なにもないよ!』と教えてあげます!

口にもだして唱えます(笑)

大丈夫なにもないよ!って


私の場合は発作がおきると下痢になるため



⑦搭乗ギリギリで冷たい飲み物を買う

自動販売機でカフェインはいってない麦茶のつめたいものを購入

私の場合は冷たい飲み物でおちつくからできるだけ冷たい間に機内に持ち込みたいためにギリギリでかう


⑧唱えながら搭乗(笑)

大丈夫大丈夫

私は1人じゃない

CAさんと乗るの

私はみんな他人じゃない

知り合いばかり

いやCAさんとのるの

CAさん!CAさん!私はCAさんとのる!!


1人で乗らない、CAさんと乗るんだ

なんかあってもだから大丈夫

死なない世界一安全な乗り物

CAさんとのるなんかあっても大丈夫


と刷り込み唱えまくります笑笑い泣き




⑨搭乗後も唱えまくり自分に集中しない


ちなみにこの記事は飛行機で搭乗してから書いてます(笑)

発作が起きないように、、、発作が起きないように、、、と思うと発作が起きてしまうかもしれないので、



とにかく紛らわせるために私はスマホのメモ帳にブログの記事を書きまくります‼️

とにかく書きまくる!!パニパニのことを考えないようにとにかく違うことに集中します‼️


いちばんは

寝る!!!(笑)

頓服がきいてきて、眠いときはここぞとばかりに寝ます。

大丈夫なんかあればCAさんがいるから!


って感じです。

なので1人搭乗のときには気がまぎれるものを(本でも漫画でもゲームでも)

私は意外に子連れだとまじで大変すぎて

逆にパニパニに飛行機の中でなりそうにならないかも。まぁ頓服はのむけど🙏


⑩マスクはしばりがないものを



今回はこれつかってます。

結構アナウンスでも鼻までしてください。と今回はアナウンス流れてきたのでこれつけてますが、かなり私は呼吸楽!そして注意は私が今回のったスターフライヤーさんは言われませんでした!

これはまっじでよかった。マスクしんどい気持ち悪くなる方はお試しあれ!

よる寝るときにつかうのが本来の使い方ですが、生地もやわらかく私は苦しくないし乾燥しないので助かってます。





11.飛行機着陸態勢はいるまえにもっかいトイレ


でるでない関わらず、トイレに行った!という事実が大事で、もうこれ以上でないよ!大丈夫よ!でないから!!

と自分に唱え摺り込む(笑)



そして到着!!!!


以上です!キラキラキラキラキラキラ




こんな流れで飛行機にのって

全国ツアーをしてます!!


とにかくCAさんは家族だ!笑い泣き笑い泣き


というレベルで勝手に思い込んでます。

以上わたしのパニパニ飛行機対策でした!




こればっかりは個人差あるので、

たまちゃんはこんな感じなんだー

くらいで読んでくれたら嬉しいです!

誰かの何かの参考になれたら嬉しいです!キラキラキラキラ


あと引き締めのない服もね!ウエスト首元すべて超らくなやつね!

こんなのね!タートルネックはやめてます滝汗