戦友!!!!おはよう!
もしかしたら昨日のことで気持ちが落ちているかもしれない。
ですがこのブログでは
そのことは触れません。私も心をもっていかれそうなので
自分の心は自分で守ってあげたいので、ニュースのことはここではふれません。

こちらのブログでは変わらず
日常の私の発信をしていきます!!よろしくお願いします!キラキラ


さて...
ちょっと本当に嬉しかったご報告があります!!!😭😭😭😭お願いお願い


バブ太くんの目についてです


3歳の時から
ずっとずっと頑張って眼鏡つけて半年前の検査で右目と左目の視力に左右差がでてきたので
アイパッチ治療をはじめました!



アイパッチ治療とは


簡単にいうとバブ太の場合

右目の視力をあげるために

左目にアイパッチをつけて、

右目だけをつかうトレーニングをして右目の視力をあげようと

するのを

この半年頑張りました!




ブログでは弱視がわかったタイミングから経過を書き、

半年に一回の大学病院での検査の結果も書いてきました。



正直ここ治療をはじめて3年間、

いちばん最初(眼鏡をつけてから最初の半年)はものすごく

効果があったにもかかわらず、

そのあと2年くらいはずっと

視力の伸びが弱く、毎回の検査で落胆して悲しい気持ちと

すごい焦りでいっぱいになってました。



いちばん最初に視力が見つかったときは、裸眼ではほとんどみえてないと。


そして眼鏡をして0.4 0.5くらい


半年〜1年で眼鏡をして0.7くらいまでなりましたがそこからずっと変わらず



そして今年はじめの検査で

眼鏡をして

右0.7 左目0.9

先生も

正直なところもっと伸びてほしいんです。が眼鏡の治療しか方法がないのでとにかく頑張りましょう。伸びてくれたらいいんですが...


という感じで眼鏡をしてのアイパッチ治療を開始



そして先週半年ぶりの検査をしてきました!そしたならなんと



右目1.2 左目1.2


まだ伸びましたえーんえーんえーん

先生もこれには驚いてて


劇的な成長です!!すごい!!

と驚いてました!!えーんえーん

眼鏡をして1.2見えてたら

眼鏡さえあれば生活にも支障はない。ほとんど見えてこなかった子が3年間の治療でここまで成長しました。本当に本当に本当に本当によかった...



病院の帰りに家族3人で

お疲れ様とおめでとうのパフェたべにいった!!





このブログでは

検査の結果が悪い時に

たくさんの励ましの声をいただきました。弱視のお子さんをもつママたちから


バブ太くんを信じてあげてください!大丈夫です!



と何度も励ましてもらい

心折れそうになりましたが

何度もその言葉を思い出して

家族みんなで頑張りました。

信じて頑張って良かった。

バブ太がいちばんがんばりました!!!





まだ治療が終わったわけではないけど、今回はすごく嬉しかったし、いちばんこれまででいい結果だったので報告させていただきました。


同じように弱視のことで

お子さんの検査結果で一喜一憂している戦友がいたらと

共に頑張っていこう!!と強く思います!

我が子を信じる!!

本当に信じて頑張って本当によかった。嬉しくて泣きました(笑)



これから夏に点眼をして

瞳孔をひらき、視力が変わったため新しい眼鏡をつくります!



点眼がまじで大変で

バブ太大の苦手なので心重いけど頑張ろうと思います!!!



ということで

我が家にとっては最高に嬉しすぎる出来事でした!!




そして最後に何度もいいますが

目にはタイムリミットがあります。もし三歳児検診とかで

自宅での簡易キットのみでの検査でよくわからなかった方、

視力検査しっかり専門機関でやってない方

小児眼科で検査をしてもらうことを強くすすめます。私の啓発で

眼科にいって、その後目の病気が発覚したケースもたくさんメッセージで届いてます。

目にはタイムリミットがあります。7〜8歳までに治療を始めることを推奨され、一日でもはやく見つかり治療することが大事なんです。



一生後悔しないように


こちら読んでみてね!

こちら



以上です!
これまでたくさんの励ましの声本当にありがとうございました!!!全然治療が終わったわけではないですが皆さんの声に本当に本当に救われました。
ありがとうございました!!


これからも更によくなるように
家族でバブ太と一緒に頑張っていきまーす!またブログかきますね!!
誰かのお役にたてますよーに!





※途中ではいっているPRがついた広告は私が意図していれたものではないです🙏🏻よろしくお願いします!



毎日ストーリー更新中!フォローよろしくお願いします赤ちゃんぴえん飛び出すハート





コンサートツアー情報

7月17日(日)北海道札幌
のこりわずか!

9月23日(金祝)愛媛県松山市

9月25日(日)広島県広島市

イベントの2〜3週間前から
一般チケット発売をいたします!
チケット情報はこちらから!
イベント情報こちら