先日ファンクラブメンバーCちゃんと電話をしていて

こんな悩み相談をしてくれました。

 

 

 

 

子育てを10年していて

独身のときは好きなことしてたのに

いつのまにか自分の好きなことや大した趣味がなくて・・・

なにもできてない自分がなんか嫌で満たされなくてモヤモヤする・・・

 

 

 

 

という相談でした。

 

 

 

今日は

 

 

大人になっても自分のスキが分からなくてそんな自分が嫌だ…という

方がもしいたら読んでほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

もちろん子育てじたいが自分の好きなことで

それにたいして今自分が好きなこと出来ていて

モヤモヤしない満たされているのであれば

それでOK!です。無理にすきなことしなくちゃ!なんておもわなくていい。

 

 

 

でもなんか好きなことやれてない自分もいやだ

モヤモヤする 満たされてないから子どもや旦那にあたってしまう

 

それならじゃぁどうしていこうか??って考えていってほしいんだけど・・・

 

 

 

 

果たして

本当にできてないの?

本当に好きなことできてないの?

 

 

 

 

Cちゃんの例でいくと・・・

わたしのファンクラブにはいってるんです。

じゃあファンクラブにはいるってどういうこと?

行動をもっとこまかくすると・・・

 

 

わたしの投稿やブログ見たり歌を聴いたりして

少なからず私のことが好きだと思うんですね(笑)←自分で言ってごめんw

 

そしてそこから『応援したい!すき!』という自分の心に素直になって

ファンクラブにはいったんです。

 

 

 

これは好きなことじゃないの?(笑)

 

 

 

 

 

 

 

趣味がない?好きなことがわからない?本当にそうなのかな?

 

 

 

 

これを読んでいるあなたにも

もう少し自分の行動をみなおしてみてほしい。

 

 

 

 

 

好きな人のブログをみてない?(アンチは知らんけどw)

 

好きなひとの投稿みてない?

 

好きな人のYouTubeチャンネルみてない?

 

好きな音楽きいてない?

 

子供の写真とるのすきじゃない?

 

 

 

 

 

 

それって好きなことじゃないの???

 

 

 

 

 

サーフィンをする、なにかの資格撮る、

生け花をする、お料理教室いく、歌をはじめました!

 

 

 

誰もがこれをきいたら『それは趣味だね!それは好きなことだね』

というような

誰もが認めるような、好きなことをすることが

あなたにとって好きなことなの?

 

 

 

 

 

 

 

 

人からみとめらた『好きなこと』をすることが

自分にとっての好きなの?

 

 

それってまた苦しくならない?認められないといけないんだから。

○○しなきゃってっておもって

出来てない自分をまた責めないといけないんだから。

 

 

 

 

 

わたしはね。家で

音楽を聴くのが好きなんです。

カフェラテをのむのがすき

最近はわたし甘酒が好きなんですね(笑)

 

 

 

それは好きなことじゃないのかな?

みんなが認める好きでないといけないのかな?

 

 

 

そしてここからはわたしの意識なんですが

 

 

 

 

カフェラテを飲んでいるCちゃんにも質問したんですが

 

 

 

『カフェラテのむときどういう気持ちでのむ?』って

 

 

 

 

そしたら『ただ飲んでる』ってCちゃんいうのよ

 

 

 

 

そりゃただ飲んでたら ただのカフェラテになるよね。

 

 

笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

意味わからないよね(笑)ごめん

 

 

 

 

どういうことかと言うと

わたしは

 

 

大好きなカフェラテをのもう!!と思って

カフェラテを飲むんです!!!

 

 

 

 

 

そしたら同じカフェラテでも

大好きなカフェラテを飲めた!になるんですよ

自分のためにカフェラテのめた!になるんですよ

 

 

 

 

 

この違いはかなりおおきいです。

 

 

 

 

 

だから

 

 

 

いまもう生活をしている中で

自分の好きを行動におこしていることって

もうすでにたくさんあるんですよ

 

 

 

 

そこに気づいてないんですよね

 

 

 

 

 

自分の心に素直になること

そしてまずは自分が今やっている満たしていっている行動を

まずは自分できづくこと。

 

 

 

そして生活の中で

 

別に人に認められるものじゃなくてもいいから

 

 

 

自分が心地いいもの好きだな~おちつくな~

っていうものを少しづつ増やしていけばいいですよ。

 

 

 

 

 

しっかりやっているんですよ

気付いてないだけです

 

 

 

 

 

良い趣味だね!ってみとめることをしないといけないわけじゃないんです

それってまた他人軸だよね?他人が認める自分になろうとしているわけだから

 

 

 

 

SNSをみてると他人がみえて

他人がその人自身を満たしている行動が見えてしまうんです。

 

満たし方はそれぞれなのに

どこか充実していて誰しもが認めるような趣味で

熱中していたり好きなことをしていると

 

 

あーわたしがやってることって趣味じゃないんだ好きなことじゃないんだって

想いがちだけど

 

 

 

なんでもいいんですよ。

満たし方も好きもひとそれぞれなんで。

 

 

 

どんな小さなことでも自分の好きに素直になってあげて

それを頑張ってる自分自身にとりいれてあげよう。

 

 

 

わたしなんか頑張ってないからだめだ?

そうやってセルフネグレクトしても

もっと満たされないまま誰も幸せにならないんだよ。

 

 

 

 

自分をそれ以上いじめないで

 

 

 

 

 

どんな小さな好きでもいいから

ちょっとだけでいいから明日からは意識して

(自分のために)カフェラテのんであげてください

(自分のために)すきな歌きいてください

(自分のために)好きな人のブログよんでください

(自分のために)好きなドラマみてあげてください

 

 

 

 

 

その小さな好きをすこしづつ生活の中で

増やしていく、いや気づいていけばいい

 

 

 

あっというまに好きで満ち溢れた自分になるね!!!!

 

 

 

まずは今をふりかえるところからはじめて

もしなにか挑戦したい、叶えたい!やってみたい!ことができたら

またそれも自分のためにやってあげましょう☆

 

 

 

ママになったからこそね♡

応援してます!!!!

 

 

 

image

 

 

 

 

乙女のトキメキ全国ツアーコンサート2021情報乙女のトキメキ

6月12日(土)埼玉県さいたま市 

6月20日(日)東京(4月の延期公演)

6月26日(土)福岡県福岡市

7月3日(土)熊本県荒尾市

7月10日(土)千葉県船橋市

 

予約が開始したときはブログでお知らせします。

イベント情報詳細はこちら左矢印左矢印

 

 

 

 

 

 

音声ラジオはじめました!

いいたいことも言えないこんな世の中で言いたいこといってます笑い泣きキラキラ

バブたまのスカッとラジオはこちら

 

 

 

 

 

 

バブたまオリジナルグッズはこちら左矢印左矢印

 

 

バブリーたまみが歌うママへの応援メッセージソング下矢印本気できいてほしい・・・

 

バブリーたまみとは?なにしてるひと?下矢印