いつもたくさんの質問やコメントありがとうございます! 

いつも楽しみに読んで

一人ニヤニヤしてます笑い泣き笑い泣きおいでおいで




質問コメント簡単にお返事させていただきます!ピンクハートピンクハート



それは腹たっても仕方ないでしょう😌なかなか許せないよね。


こんな大変なときに
滑る?お前滑るのも顔だけにしとけよしばくぞ


なんて心で思ってしまっても仕方ないよね😌(うちの場合ね😌)



でも、もう絶対行くのも決まっててパパにとってもリフレッシュになるのであって、行くことを変えられないのであれば



私なら快く送り出します😌




なんでかって?




ふふふ




だって







とてつもなく
大きな
とてつもなく
大きすぎる


カシを自分で作ったんですよ

私ならニヤニヤしながら送りだしますね


こんな風に




いってらっしゃい😌

笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣きこわww







存分に滑っておいで




存分に


相手の行動を制限すると
自然とこちらも制限しないといけなくなる




それなら向こうも制限しないなら

こっちだって制限しないで楽しむほうが
自分にとってのメリットがでかい


しっかりと
滑りまくったあとに
10倍返しで返してもらいましょう


夫婦はフェア

わたしなら


同じように泊まりにいったり
その時間同等の一人時間をいただきますね



いってらっしゃい😌

是非快く送ってあげましょう😌


その分Oniさんも自由な時間や
ご褒美をしっかりね😌



仕事だから?
ママだって大事な命まもって
将来の年金収める納税者をそだててますからね。

偉大さでいったら?どっちかな?😌😌

堂々と本当に自分にメリットがある方でおくりだしてあげましょう。


パパもリフレッシュ大事なら
ママだってね💓💓


スカートこちらですピンクハート腰のゴムしっかりしてて座ってから立ち上がるのもそんなにじゃまにならないよー







ベビマ二月お待ちしてますピンクハートピンクハート
さぁこれは私の意見なんですが、私も1歳2歳...いまむしろ下の子を妊娠するまでは同じでした!


いつもパパ!パパ!
パパがいい!!

こんなに一緒にいるのにとシャックうけたときもあったけど、



下の子を妊娠したとたん
その態度がかわりした。
ママーママ好きだよー?と(笑)




ようはなにがいいたいかというと。

ママはどんなことを言っても
僕からは離れない。見捨てない。許してくれるという

信頼関係ができてるから
なのかなと思います。


いい意味で顔色をうかがわなくても僕のことをずっと好きでいてくれるという自信がある。


だから悪いことと思いません。
むしろめちゃくちゃ信頼関係築けてるのかと


妊娠して私が他のものになる?という不安がでてから
バブ太は優しくなりました(笑)
それまではパパパパ!でしたよ






イヤイヤがだせたり
そうやってママーとあえて言わないのは
そんな自分でも愛してくれる
という自信があるから


だとおもいます。
もちろん普段の子育てを私は見てないのであれですが、
自分を責めるよりむしろ
信頼関係つくれてる自分褒めてあげてー!



そしてここぞとばかりに
安心してパパに委ねてやすみましょう


ラッキー!!ってねラブラブラブラブラブラブ



※決してその逆だとダメだとかそういうことを言っているわけではありません。その子の気質や性格にもよるので。一部内容変更しました。すみません🙏🏻







あなたがいってること
おおむねあってます😌




うるせー!!!!笑い泣き笑い泣き笑い泣き


嬉しい😭😭😭
これからも伝え続けていくよー!


ママの笑顔が一番!!





ポルバンですね!!

お出かけしたときにヒップキャリアシートつかうときに
両手自由にママがつかいたいならヒップキャリアシートの上にすわらせてショルダー?したら両手ふさがれずにすみます!

ヒップキャリアシートのみなら
すわらせて支えとかないといけないので両手自由につかえません!


私はショルダーをかってちょっと長時間の外出のときはショルダーつけて移動、近場とかの買い物とかはシートだけもっていって、乗せて降ろしてをしてました!


まずヒップキャリアシートのみでもいいかもしれません!必要そうなら追加で購入でもいいかもです!
両手ふさがるか塞がらないか!

かな!ピンクハート




こんなかんじでヒップキャリアシートのみならささえないといけない下矢印下矢印

 ショルダー買えば支えないですむ!その違い!




たくさんの質問や応援コメント本当にいつもありがとう🙏🏻🙏🏻

全部答えれてなくてごめんねえーんえーんピンクハートピンクハートでもコメント全部みてるー!是非コメント欄で吐き出し口につかってねー!!ひとりじゃないよー!






いつもありがとうー!!!






※追記




すみません。嫌な思いさせてしまったなら本当に申し訳ないです。
私が伝えたかったのは、パパパパ!という子
でも逆にいうとママならそういっても許してもらえる存在だと認識していることもあるから、一概に傷つかないでね!とつたえたかったんです。

決してその逆でママにべったりな子は愛情がないとかそういったことを伝えているわけではなく、
パパパパ!といっててもそういう考えもあるから自分を責めないでというだけで、その逆だと愛情がないとかそういうわけではありません。

私のバブ太も私にべったりだし、甥っ子姪っ子もわたしの姉にべったりですが愛情いっぱいすくすく育ってくれてます!決してベタベタだからとか、顔色をうちの子も伺います。あたし怖いので(笑)だから危険といってるわけではないです。

パパパパ!という子だからといって
そういう考えもあるよー!とつたえたかっただけです🙏🏻でもその逆は...とそうとらえてしまったのなら申し訳ないです。
誤解を招いてしまったのは申し訳ないです。
すみませんでした。以後きをつけて発信をしていきます。

基本私のブログをみていろんなことを悩みながらもがきながら子育てしているママはたくさんの愛をもって子育てしているとおもってます。
愛情なかったら悩みませんから。
それぞれ抱えているお子さんの気質や性格や環境も違うので、その人の質問にたいしてのその人への回答をしていました🙏🏻

私も完璧ではないのでそこまでのことを考えて発信できてませんでした。
すみません!!!!!

今後も至らないところあるとおもいますが
楽しんでいただけたらとおもいます🙏🏻



\バブたま愛用品まとめこちら/

 

 

\チェックしてね/

右矢印インスタグラムこちら左矢印
 
右矢印ファンクラブこちら左矢印

 

 
ママのデトックスバブうた

 

バブリーたまみって??どんな人?NHK特集