すみません🙏🏻🙏🏻🙏🏻



一つお伝えたしたいことがあります🙏🏻🙏🏻




私のしばくぞブログってその時その時の感情をそのまま赤裸々に書いてて




楽しい時は楽しい
辛い時は辛い
キラキラしたい時はキラキラする
悲しい時は悲しい
きつい時はキツい


を書いています🙏🏻





ただブログを読んでいると...





あー大変そうだなー...
もう子供ほしい二人目つくるのやめたー


と思わせてしまっているのかもなーと反省もしてます




もしそう思わせてしまってるなら本当にごめんなさい🙏🏻🙏🏻🙏🏻





ちょっと真面目に書きますね。




私はママ界のエンターテイナーとして活動をしていて
愚痴も弱音も吐いているのは



もちろん本心でもあるけど...
そこには他にも理由があって




これを読んでる読者さんにも



自分の心に素直になってほしい

きつい時はキツいと思ってる自分がいてもいいし

愚痴だって吐き出していい

楽しい時は思いっきり楽しんでいいし

我慢ばかりしなくていい
そして
こう思っているのはあなた一人じゃない



ということを伝えていきたくて




私の負のネガティブなところも書いています




もちろん書かないという選択肢もあります。
楽しい部分だけ書けばいいだけ!その方が楽なときもあります。




でもそれって

わたしのしたいことじゃないし

それならオフィシャルでやる意味なくて
姉に電話して楽しかったこと伝えていけばいいだけ
究極日記帳でも書けばいい話なんです。





でもそれが






もう2人目作らない方がいいな




子供作らない方がいいな





と思わせてしまってるなら




全力で言わせてください










本当にすみませんでした




申し訳ない気持ちでいっぱいです。本当に申し訳ございませんでした。






今わたしがもし





2人目を産んでよかったですか?




と聞かれたら




大きな声でいいます





本当にリー太を生んでよかったです






生まれるまでは不安だらけで
妊娠中は後悔したりそんな自分を責めたりと




なかなかいつも前向きという
わけではなかったけど...





でも生まれてきて
顔見えて
名前をつけて

名前で呼んで生活していって







リー太を生まない方がよかったな後悔したな





とおもったことは本当に
ありません



本当にこの子を生んでよかった
です


そしてリー太のお母さんになれて本当に

本当に幸せです



もし私のブログをみて



子供を授かることに躊躇したりネガティブに思わせてしまっていたなら



本当にすみませんでした


申し訳ございませんでした



私は本当にリー太を生んでよかったです。




もちろん一人っ子がダメだとか良いとかって話ではありません。




子供が何人でもどんな環境でも
ママがいいな!って思えることがいちばんだとおもってます。






私は本当にリー太を産んでよかった。それだけです。
2人目を生んでよかったというより
リー太を生んでよかったと思います。





1人目で苦しかった産後で、2人目の産後も本当に自分がどうなるか怖かったけど



しっかりと自分を優先にして、しっかりと手を抜く工夫をして、自分を甘やかして、自分のキャパに素直になって



泣きたい時泣いて
吐きたいだけ吐き出して
1人の時間も大事にして


大変な部分はあるけど、
1人目のあの過酷な産後とは今のところ違います(わたしの場合)



完璧主義をやめて
自分の心に素直になって
辛いことは吐き出して
それでもどんな私でも
笑いかけてくれるリー太が
愛おしいです。



そして兄弟で笑い合っているのをみたら


泣けてくるくらい
愛おしいです。





この子たちのママになれて本当に感謝です。




なのでもし私のブログをみて躊躇してしまってる戦友がいたら



私はリー太を生んでよかった
ママになれて幸せだ!

と思う上で

ありのままの気持ちを書いていることだと思っていただければ嬉しいです。


といっても綺麗事だけでは済まされないのが育児。



だからこそ



1人じゃないんだ


って思えるブログでいつづけたいので、私はこれからも赤裸々にその時その時の感情を吐き出しますお願い基本的には『しばくぞ』でいかせてください。





コメントくれたママもありがとう。いい機会になりました😭じつはそれ以外にも他でも同じ意見を一部いただいてたので
改めて書かせていただきました。




プロフィールなども少し見直して、この記事で伝えたいことが分かる形で発信できたらと思っています。




引き継ぎ しばくぞブログ楽しんでいただければ嬉しいです!!お願いお願い



いつもありがとう!!





この記事は否定的なコメントもされる方いるかもしれませんが、もしもう見たくないなと思う方はその気持ちを大事にしてください。私は1人で孤独に頑張ってるママに寄り添いたいのでスタンスはかえません。




そして私も産後でそんなにメンタル強くないので否定的なコメントは控えていただけたら嬉しいです。ごめんなさい🙏🏻





プロフィールも変えました🙏🏻
軌道修正で頑張っていきます!!!