前回の誹謗中傷の投稿で
こんなコメントが!






たくさんのコメントありがとうございました😭🙏🏻



はい。




私芸能人じゃないです



まぁ何をもって芸能人というかはわからんですが笑い泣き




芸を仕事にしてる人を全て芸能人というならそうかもしれないけど...



胸張って

私は芸能人です!



とは思わないかな(笑)



テレビにでてる有名な方たちを
芸能人というようなイメージだよね滝汗




あたし
くっそ
有名じゃないし笑い泣き笑い泣き笑い泣きグスン





プロダクションに所属してる訳でもないので。




自分で個人事業として
税務署に開業届だして
自分で確定申告してます(笑)




今はサポートスタッフさんがいて経理の人も別でいるけど





テレビにでてくる様な
芸能人とは違うかな。




よく
事務所はどこ?って
芸能関係の仕事してる人とか
初めてあうひとに
聞かれるけど




あっ!個人っす恐竜くん




っていうと



え!?ポーンって

びっくりされる笑い泣き笑い泣き笑い泣き




どうやってやってんの?
自分一人でやってんの!?、


とか言われるけど





えーっと
誰からもこれまで
事務所はいらない?
など

声をかけられたことはありません(笑)笑い泣き笑い泣きグスン

ぎゃーーー!!!(笑)





そしてこれからも
どこかの事務所やプロダクションに入る予定は一切ない




だって








くっそわがままだもん笑い泣き笑い泣き笑い泣き
ひでーなw


自分のしたいように
自由にしたい



制限されて生きるとかまじ無理





嫌な仕事
ワクワクしない仕事はぜーーーんぶ断ってるし



自分のしたいように活動して
自分の伝えたいことを伝えて
自分のペースで
誰の目も気にせずやりたいので





誰かの配下で働くとか無理です




まぁ...




その前に誰も声かけてこんけど笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き




でも最近フリーになってる芸能人も多いですよね。




最近なら手越くんとか
フリーになってすごく生き生きしてる気がする




芸能人の形もこれから
かわるんじゃないかなー
SNSが普及してる中で
自分を簡単に表現できるようになって
縛ってばかりのやり方は
古いなと思う。




今後もあの世界に入ることはないと思うけど



自分がやりたいやり方で
突き進んでいきまーす!





独り言でした(笑)お願い