自分を犠牲にしすぎる育児はやめよう。

ママなら号泣まちがいなし!!

『ママの笑顔がいちばん』届けるために歌っています。↓以下PVです☆

2019年6月26日キングレコードよりCDデビュー☆PVはこちら

 

 



『ねぇママ


ぼく お兄ちゃんになったらどうなるの?』




赤ちゃんができたことを息子バブ太(3歳)が認識しはじめた時の驚いた話をします。






お風呂に入っていた時のこと、バブ太が急にわたしに質問してきました。







 『ねぇママ。僕 お兄ちゃんになったらどうなるの?』って。









滝汗滝汗滝汗滝汗えっ??...









わたしはすごく驚きちょっと困惑…どうなるの?って…


どうなるんだろう…(笑)


とても驚きましたがとっさにこう答えました。 







『バブ太はバブ太のままでいいんだよ』






この答えが正しいかは分かりませんが、




お兄ちゃんになったからって急に立派になるわけでも偉くなるわけでも、なんでもできるわけでもないと思っていて、








お兄ちゃんになってもバブ太はバブ太。






ありのままでいいと思うんです。だから 『お兄ちゃんになっても泣いていいし、わがまま言いたいときは言っていいし、甘えてもいいからね。そのままの優しいバブ太のままでいいよ』って言ったら







ふーーんと言う様子でまた遊びだしました(笑)







その話をバブパパに話しながら ふと私も同じようなことをお父さんに質問したな!!!と思い出しました。






中学生くらいのときにお父さんに聞きました。  




『お父さん!たまちゃんに将来こんな風になってほしい!とかないの?』って





そしたらお父さんはこういいました






 『え?お父さんお前の人生決めれるほど出来た人間じゃないからそんなこと言う資格なんてないわ!(笑)

おこがましすぎやんそんなん(笑)


お前がやりたいことをお父さんは応援するだけや!好きなことしたらええねん。お前が幸せになることしか望んでないよ』






と言っていました。





子供としては親のことが大好きだから、お父さんにも理想のたまちゃんとかあるのかな?あるんだったらそうなろうかな?と思って質問しました。 







【結局父は私の人生は私に考えさせることをやめさせませんでした】








そしてわたしは 『じゃあ男の子みたいになってみたい!』と(爆笑)←発想やばいw








まじでぶっとんだ思考回路の発言をして、しっかりとお父さんは私の気が済むまで男の子をさせてくれました(笑)





この写真は男の子気分で過ごしていた中学校時代です。床屋さんにいって服も全てメンズ、肌も日焼けをあえてしてました(笑)







お前に幸せになってほしい以外にこうなってほしいとか


俺の口から言うなんて 

俺そんな出来た人間じゃないから!🤣





って笑いながらいう父は、


父親でありながらも私を平等の人間として向き合ってくれました。







ふとバブ太の質問を受けて思い出したのでここに書かせていただきましたウインクウインク






今私が自分らしく生きていけるのは

本当に父のおかげだとおもいます。






写真はそんな父とバージンロードを歩いてる写真✨

いちばん好きな写真なのでのせちゃった!


ハゲちらかしてるけど、病気の治療の副作用で髪の毛ぬけちゃってるだけだから笑わないであげてね(笑)



2人育児初めてで本当どうなるか分からないけど…


正直


ありのままのバブ太を受け入れてあげたい





反面





自分にその余裕が産後にあるかどうかが不安で仕方ないです😭😭 




バブ太に我慢ばかりさせてあげたくないけど、バブ太にあたってしまう自分がいそうで怖いです。






バブ太と一緒に赤ちゃん育てる!

くらいの気持ちで

赤ちゃん迎えたいなぁとおもってます笑い泣き





下の子ができたときに上の子にどう接してるか

コメント欄で教えてくれたら嬉しいですー💕🥺








 

✨イベント情報✨

《全国ツアーママの笑顔がいちばん2020》

2月15日(土) 岐阜県岐阜市 満員

2月22日(土)佐賀県佐賀市  満員

3月1日(日) 東京 募集中!

3月21日(土)東京練馬 募集中!

3月29日(日)大阪開催 満員

 

 

 

イベント情報はこちらクリック↓

 

 

インスタでもママが元気がでて最高に笑える配信しています♡

是非フォローしてね♡

 

最高に元気でるバブリーたまみinstagramはこちら♡