母の日。

 

間に合わなかったけど、母と叔母にお花を送りました。

花束だけど、そのまま飾っておけるものがあるんだね。知らなかった。

面白いのでそれにした。

こないだ、娘のお誕生日に、母からお花買って持って行ってほしいと頼まれ。

お花屋さん行って、アレンジ作ってもらったんだけど、

そういえば、花束をもらうことって最近ないなぁってふと思って、

出来上がったアレンジを見てやっぱりお花をもらうって幸せな気持ちになるなぁって感じたので

今年はあえてお花を贈りました。

 

おばちゃんは私が小さいころから高校卒業するくらいまで、

そしてうちの子どもたちが小さいころから去年まで

しょっちゅう夏休みに泊まりに行かせてもらってお世話になってます。

子供がいないおばちゃんは母の妹で、

私をすごくかわいがってくれて甘やかしてくれて。

娘も息子もおばちゃんが大好き。

いまだに夏休みいついく?と前のめりなくらい。

 

そんなおばちゃんに私は今まで母の日になにかをしたことがない。

今回、このコロナが蔓延する社会で、いつだれが感染しても、重症化しても、死んでしまってもおかしくない状況で

感謝の気持ちは伝えられるときにちゃんと伝えておきたいと思って。

それがこんな単純な母の日のお花ではあるんだけど。

母の日だから、というわけではなく、今回初めておばちゃんにお花を贈りました。


今日がお届け日。

びっくりするかな。

気持ちが華やいでくれるといいな。