本当になにもかも無いというのは | 人生すごろく3枚目☆たぬきとあなたの物語☆永遠のたぬきと永久のそごうはシャングリラ・シャングリ・ラ・香格里拉

人生すごろく3枚目☆たぬきとあなたの物語☆永遠のたぬきと永久のそごうはシャングリラ・シャングリ・ラ・香格里拉

野球チームのない田舎者がたぬき好きすぎて暴走中もはや8年目です。
毎日すき焼きですよ…マットレスは固いんですよ!!
あなたの見る夢は世界を見つめて羽ばたいている!!
すべては三冠王の人生は\I☆SAMURAI/

そごうがすでに再営業始めているのに、未だに一度も行っておりません。

この4月、5月そして6月と仕事も遊びも何もしてない、
何かを考えたり行動に移すということすべて何もしていない、
ものすごい喪失感と虚無感みたいな気持ちになりました。

すでに練習試合が始まってたのに、気づかないし、結果に興味が持てない。
あと1週間で開幕なのに、気分がのらない、興味が湧かない。
仕事も何もしてないから今までなら横浜や東京に行けるのに、行けないし。
あ、上司おっちゃんも仕事ないので毎日出社して居眠りしてますよ。

つっつがアメリカ行くのも自分では『他の選手もいっぱいいるから大丈夫。平気だよ』とは考えていたんですけど。

2月に恒例の東京行った時にまいどお馴染みの横浜そごうの玄関にいつもあったつっつの垂れ幕がなくなっていて、
『やっぱり片付けられてるショボーン』と思い、
横浜駅や桜木町駅、関内駅に掲示されてる看板見ても
『わっ、新しい看板カッコいいチュー
とワクワクして嬉しくはなるけど、
今までならつっつとヤスアキが中心を飾っていた場所が
カミ&サノコンビに変わっていて『探してもいなかったんだショボーン』ってなる。

関内のベイストアでも新しいビジユニや選手グッズを見ると
『あっ、このグッズいいな』と思っても
『もうないんだった』の繰り返し。

つっつがいないから、何をみても素敵なのに物足りない。
ホントに自分の中が何もない虚無感に…。
人生でここまで何もなくなった気分になった事ないので。
よく言われる『心が空っぽになる』ってこういうことなのかと。

それと、わしがこれを言ってもいいのかとは思うけど、
文化放送の松島アナウンサーが逝去されたのも結構ショックで、未だに心が痛いです。
(逝去された後にまわりの仲間の話を聞いて、いろいろ思うことがあった)
話を聞いて、西武ファンがかなり、いや、とても羨ましく思えたり…。