人生すごろく3枚目☆たぬきとあなたの物語☆永遠のたぬきと永久のそごうはシャングリラ・シャングリ・ラ・香格里拉

人生すごろく3枚目☆たぬきとあなたの物語☆永遠のたぬきと永久のそごうはシャングリラ・シャングリ・ラ・香格里拉

野球チームのない田舎者がたぬき好きすぎて暴走中もはや8年目です。
毎日すき焼きですよ…マットレスは固いんですよ!!
あなたの見る夢は世界を見つめて羽ばたいている!!
すべては三冠王の人生は\I☆SAMURAI/


人生は\I星SAMURAI/
Amebaでブログを始めよう!
そごうがすでに再営業始めているのに、未だに一度も行っておりません。

この4月、5月そして6月と仕事も遊びも何もしてない、
何かを考えたり行動に移すということすべて何もしていない、
ものすごい喪失感と虚無感みたいな気持ちになりました。

すでに練習試合が始まってたのに、気づかないし、結果に興味が持てない。
あと1週間で開幕なのに、気分がのらない、興味が湧かない。
仕事も何もしてないから今までなら横浜や東京に行けるのに、行けないし。
あ、上司おっちゃんも仕事ないので毎日出社して居眠りしてますよ。

つっつがアメリカ行くのも自分では『他の選手もいっぱいいるから大丈夫。平気だよ』とは考えていたんですけど。

2月に恒例の東京行った時にまいどお馴染みの横浜そごうの玄関にいつもあったつっつの垂れ幕がなくなっていて、
『やっぱり片付けられてるショボーン』と思い、
横浜駅や桜木町駅、関内駅に掲示されてる看板見ても
『わっ、新しい看板カッコいいチュー
とワクワクして嬉しくはなるけど、
今までならつっつとヤスアキが中心を飾っていた場所が
カミ&サノコンビに変わっていて『探してもいなかったんだショボーン』ってなる。

関内のベイストアでも新しいビジユニや選手グッズを見ると
『あっ、このグッズいいな』と思っても
『もうないんだった』の繰り返し。

つっつがいないから、何をみても素敵なのに物足りない。
ホントに自分の中が何もない虚無感に…。
人生でここまで何もなくなった気分になった事ないので。
よく言われる『心が空っぽになる』ってこういうことなのかと。

それと、わしがこれを言ってもいいのかとは思うけど、
文化放送の松島アナウンサーが逝去されたのも結構ショックで、未だに心が痛いです。
(逝去された後にまわりの仲間の話を聞いて、いろいろ思うことがあった)
話を聞いて、西武ファンがかなり、いや、とても羨ましく思えたり…。


一年以上も放置しておりました…
こういうラジオ放送って、『裏送り』って言うんですって。
この件で話したい話もあります。



もう5年になりますが、
2月恒例の『半年に一度の東京』です。
また東京は18度とか16度になったり、
暴雨とかになりそうですね~
(これも恒例)
いやはや、一年ぶりですねぇ~
前回、日本シリーズ野球終わって相撲が始まる直前に
『仕事で』福岡にやって来た話以来ですから…。
(初めて『さくら新幹線』に乗ったんですよ)
で、日本シリーズ直後なので、わしの大好きな百貨店がバーゲンしてました笑い泣き

で、今年も関内行って雨天中止でそごう行っただけとか、
毎年恒例の蒲田に行ったりとかはありましたし、
本当ならば、この間の日曜日とか、今日辺りは関内とか東京に行ってたはずなんですけどねショボーン

で、久々の話が上司おっちゃん(笑)
上司おっちゃん、昨日から本社おっちゃんが広島に来てまして、
昨日と今日は広島と松山を回っているんです。
昨夜は松山で宿泊のおっちゃん二人組。
空室がなかったのか、予算の関係か定かではないけど、シングルではなくツインに泊まった二人。
当然、夜の楽しみはテレビTVでの敗者復活戦観戦。
なのに、おっちゃん達は…

テレビのチャンネル争いをしてました!!

そうだったわ…セ・パ同時中継だからね…
テレビTV1台だもんね…
50過ぎたおっちゃんがチャンネル争奪戦ですよ…Σ( ̄ロ ̄lll)

野球の後は仲良く『相棒』を見たそうです。

あっ、この本社おっちゃんは上矢印で書いた、
日本シリーズ直後の本社でわしに
『こんなつまらん日本シリーズは初めてだった!!
『3位相手に日本一を争っても意味がない』
『4タテならつまらないから横浜でわざと2つ負けた』
の、本社おっちゃんです(笑)

最近はクリームやジェル状のアイシャドウが多いですね。
わしは奥二重なのでまぶたの溝に入り込んでなくなることが多いので、
ホントに気になった物以外は手を出さないようにしてたのですが…

この『KATE fit gel glitter』!


大好きな赤と紫だし、お値段お手頃(900円)だから買ってみたら…

発色はもちろんのこと、二重の溝に入り込まない!!
これは全6色買いもある…かも!?


ふーん、日本シリーズ出てないのに

うぎやぁああぁぁぁあああ
イセタンミラー!!ヘ(゚∀゚*)ノ

アディクションも、アディクションもあるよ!!

まぁ、代わり映えはしないけど、一応ね。

 

 

7年前のわし、ホントに夢見気分だったのね…。

たぬき仲間たちのみなさんも、『実感がない』とか、

『朝、目が覚めたら夢なんじゃないか』とか、

不思議そうに思っている人たちが多かったですもんね。

 

かくゆうわしは、実感はないのですが、7年前と違うのは、

7年前は『まぁ~ホントに日本シリーズに出てもいいのかしらはてなマーク

って気持ちだったのですが、

今回は『イヤッタ~~~アアアクラッカー勝ち上がったぞ!!

日本シリーズ行くんだあああああああああ!!

と、舞い上がってはしゃいでおりますよ、もう。

 

あ、上司おっちゃん…

 

昨日の試合、不満は当然あるに決まってる。

日曜日の甲子園は『始まったら9回まで行わなければ』

とか言っておきながら、昨日はちょうど5回に点が入ったもんだから

サッサとコールドゲーム。

言ってる事とやってることが大違いなんだよ㌦ァァァァヽ(o`Д´o)ノァァァァ!!

そもそも、夕方から雨が降り出したけど、

甲子園程の雨じゃなかったんだよね。

 

で、こっちが今日の本題。

なんと…なんと…あのイセタンミラーが!!

広島駅にオープンですって音譜

 

Screenshot_20171009-205345.png

 

出張の時に『横浜そごうへ行った』と、東京の人に話したら、

『隣の大井町にイセタンミラーあるのに…車で送ってあげるのに』

と言われたあのイセタンミラーですワーイヽ(゚∀゚ヽ 三 ノ゚∀゚)ノワーイ

野球チームのない田舎者は飛行機乗らなきゃ野球も見れないし、

人気のコスメ口紅も買えないと嘆いていたこの広島に

イセタンミラーですよ。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

 

これでもう『旅の人』になって横浜そごうとか千葉そごうとか

池袋敵魔境とか新宿伊勢丹とかイオンモール幕張新都心とか

行かなくても済むんですねv(´∀`*v)ピース

 

あ、そごうのポイントたまんないや…

昨日の試合、『死闘』という言葉がぴったりというか、

もう表現するにこれしかなかったですよね…。

昨年観に行った敗者復活戦がすごい試合だったけど、

それ以上の試合だったと思う。

 

普通の試合ならばあっさりと雨天中止だと思うけど、

そうはいかない特別な試合。

試合中序盤で『もうこれで終わりにしたら…』と思い、

中盤になると『ここで終わったら引き分けだから本当に終わっちゃう、

なんとか、なんとか勝ち越して終わってほしい』と思い、

何とか9回まで試合を終えたことでホッとした試合でした。

監督がよく言っている『タフな試合』ってのを本当に感じた試合。

 

昨年応援席から多くのファンが『番長を広島へ』って

掲げていて、『違うだろ、福岡か札幌じゃん』って言われてて、

今年も応援席から『みんなで広島へ』って掲げていたけど、

違うじゃん、最後にたどりつくのは関内に帰って、

福岡か所沢か仙台に行くんだよね。

 

 

 

毎年6月の『接待野球』

2年に1度とか言いながら、昨年もあったのに、

今年もやったのよね。

 

で、別れ際に今までは言わなかったセリフ

 

『次は、日本シリーズで来るから』

 

これを昨年から言われるようになったのよね~。

で、私は新幹線新幹線前ホームで見送りながら

『んなわけねーだろ、日本シリーズ!?ありえんわ!!

と思いながら笑顔で見送るのですが、

昨年は…まぁ、様々な事情で行われなかったけど、

今年は…『接待野球』が秋にも行われ…る…のか、

今年もやっぱり『接待野球』はない方が…

やっぱり私はうれしいんだよね~