ご訪問ありがとうございますニコニコ
晴れTamaterasu晴れ玉置です


ベルお知らせがありますベル
2023年8月8日(火)~13日(日)
金沢21世紀美術館にて開催
第31回 国際平和美術展に出展します
(株式会社クオリアート主催)
image




私が出展する作品はこちらですパーニコニコ
image
作品タイトル
メラメラ『昇華の炎』メラメラ

今回のモチーフは鳳凰に変容しようとしている
孔雀の化身をイメージしましたカラーパレット


環境破壊や制圧を繰り返す人間の未来に待つものは何か?
世界に渦巻く怒りや悲しみの感情を
昇華の炎に変えて

許しあう事が出来たなら
心豊かな一段上の世界の中で
生命は無限に繋がるはずだと・・・・


メラメラ青い炎VS赤い炎メラメラ
マイナスとプラス
静と動

例え対極にある存在でも
互いに許しあい認め合うことで混ざり合い調和する
その調和の中から新たな命が生まれ未来へと繋がる

そんな思いを込めて描きましたおねがい



青い化身はクレオ王冠1
冷静で鋭い眼力を持ち、森羅万象の善悪を見分ける力を持つキラキラ
image


赤い化身はパトラ王冠2
とても気が強く情熱的!猪突猛進の如く突き進むメラメラ
image



2体合わせてクレオパトララブラブデレデレクラッカー
image
おでこをスワロフスキーで装飾してますキラキラ
(デコにデコる)



ここで制作秘話をお話ししますカラオケウインクキラキラ

よく、『描くのにどれくらいかかるんですか?』
と、聞かれるのでお答えします笑

制作期間は構想から入れると半年ぐらいかな~?

まず、思い描くイメージをラフ画にします鉛筆
そこから実線を決めて形にするまで
凄~く悩むので私はとても時間がかかりますチュー

でも実線が決まったら早いのよ~!
色塗りしているときは
めっちゃ楽しいですラブラブ



こちらは制作初期の段階
トレーシングペーパーを敷き
イメージするラフ画を描き込みます
image
私は生物を描く時は早い段階で目を入れる主義目

目が入った時点で命が宿ると思っているので
名前を付けて毎日声を描けます爆  笑


羽が段々炎と同化していくイメージ!
めっちゃ悩んだ~~~
image


下から炎がメラメラと上がるイメージ
image


炎と羽の繋がりを自然に表現するには?
なかなか実線が決まらなかった~~
image


全体像をざっとイメージしてみる
image


とにかく進まないと始まらないので
羽の細かい部分を入れていく
image




背景になる羽は曼荼羅が良いかな?
と思ってイメージしてみたがピンと来ずでしたぶー

image




 

迷ったので青の方でイメージしてみる
こちらもピンと来ずあせる
image



あまりにも迷って進まない時は
別の個所に意識を向けるビックリマーク
くちばしの周りの炎をハート型にしてみましたラブラブ
image
そこに愛はあるんか?恋の矢



そんなこんなで羽の流れを意識した
フリーなラインに決定!
image




この様に実線が決まったら


 

デザインカッターでくりぬいて型紙にします!
この時は紙切り職人に成りきっていますニヤリ





そして今回の作品ではいつものヌーベルカレーパステルの他に
違う画材も試してみました!

①パンパステル

image

のびやかで滑らかな発色!
お値段が良いのも納得ニコニコ


付属のパフもお値段が良いあせる
洗ってもパフについた色は落ちない・・
image



ダイソーので十分でした笑
image



 

②固形の水彩絵の具
ホルベインやクサカベ製で
小さいのはダイソーのネイル用ウシシ(結構綺麗だった)
image
水筆で溶かしながら使います!
キラキラ効果があって綺麗だけど
パステルに水はシミの原因になるから
水加減に注意!


失敗しない様に冷や汗かきながら
息を止めて使いました滝汗
キラキラ分かります?
image
角度が変わるとキラキラキラキラ


 

最後にジョイフル本田でオーダーしたフレームです!
飾り切りのマットがあると薦められたので金銀でオーダー音譜

(写真はイメージです)



こちらが飾り切りのマット!奥行感があって善きですね!
image




額装した様子はこちらですキラキラ 
(縦65㎝×横58㎝×奥行4.5㎝)
image
 ゴージャス~~爆  笑
クレオとパトラの他に3体の鳥が潜んでいますよ!ヒヨコヒヨコヒヨコ
どこだか分かるかな~~~笑


ちなみに私は8月8日(火)のみ13時~15時まで在朗する予定です花火
16時からのレセプションパーティーも楽しみ~アップ照れ

北陸新幹線でGO~~新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前

お近くの方は是非ご観覧くださいませベル




クローバーーーーーー追伸ーーーーークローバー

同じ作品が他でも展示されますおねがい

海外展
ベトナム国立美術館2023/10/6~10

国内
第29回日本の美術(全国選抜作家展)
上野の森美術展2024/2/18~22



現地の様子は後日投稿しますアート

最後まで読んでいただきありがとうございましたニコニコ

晴れTamateras晴れ