様子見の1週間。
稽留流産ではなく、
化学流産との診断でした。

胎嚢らしきものは見えたけど、
hCGが20くらいまで下がっていたので、
おそらく胎嚢ではなかったのだろう、
とのことです。

今回は妊娠判定時のhCGが140と悪くなかったし、
期待してたんだけどなー。

うーむ、今のところ、
一番グレードの低かった卵が、
一番頑張ってくれた感じ。

不育症の検査も紹介されたけど、
どうなのか…

引越しもあるし、
次回移植するか採卵するか検査するか転院して採卵してみるか、
すこしのんびり考えようと思います。