第1問です.基本が8割,発展が2割の出題です.

 

 

 

  

 

 

問1:やや易,問2:やや易,問3:やや易,問4:標準,問5:やや易,問6:やや難,

問7:やや易,問8:標準

 

*)問6は,CO2は無極性分子として扱う以上,電子の分布によって瞬間的な電荷の

 偏りが生じ,分子間に弱い引力(分散力)が働く,とする方がよいでしょう.

 

*)北大・札医ではもう少し計算問題が混ざると思います.