こんにちは。

 

 

 

桜が満開となり、

先週末はお花見してきました🌸

 

 

 

去年は引越しでバタバタで、

お花見出来ずじまいだったから、

ゆっくり散策できてよかったです。

 

 

 

お仕事探しをしてたけど、

パソコンスキルがないと

どこにも雇ってもらえないので

職業訓練に行くことにした。

 

 

 

今は、どこに行っても

パソコンが必要だし、

タクシーもキャッシュレス決済ができるし、

機械に疎いと生活するのも大変な

世の中ですよね。

 

 

 

数ヶ月仕事ができなくても、

パソコンを身につけるために。

 

 

ハローワークに行くと、

履歴書や職務経歴書を見てくれる

専門の方がいますよね。

 

 

私、知らなかったのですが

キャリアコンサルタントっていう

国家資格を持った方です。

 

 

先日、今後どこに就職するのかとか、

困ったことがないかとか

その方と面談があって。

 

 

転勤族ということもあり、

役所で働きたいと

話しました。

 

 

そしたら、

「引越ししながら生活してるの?それは大変ね」って。

このフレーズは、

結構誰からも言われるし、

聞き慣れていますニヤニヤ

 

 

でも、そのあと先生は

私にこう言ってくれました。

 

 

「偉いわね。そうやって転勤しながら、

仕事もして職業訓練にも通うって、すごいことですよ」

 

 

 

転勤先で働くこと。

 

 

 

大変だけど、

まあこんなものかと思ってやってきたから、

とても嬉しかったです飛び出すハート

 

 

 

当たり前にしていることでも、

そうやって誉めてもらえるのは

凄く嬉しいことてした。

 

 

 

と同時に、

もっと自分を褒めていいんだと

思いました。

転勤族の妻たちは、

がんばって生きてるなぁって

つくづく思ったニコニコ