先日、東京へ行く機会があり出かけてきました。


用事を済ませて少し時間があったので、東京駅周辺をお散歩することに。


どこに行こうかなぁと考えました。


そして思いつきました。


「そうだ!国際フォーラムへ行ってみよう!」


「東京国際フォーラム」はかねてから私が一度訪ねてみたかった場所なのです。


東京なら沢山の観光地がある中で、何故国際フォーラムなのかと言うと…


私が大好きな浜田麻里さん♡が10年前の2014年にデビュー30周年の記念コンサートを開催した場所だからです。


そして私はそのコンサートに行けなかった😭


それまで私がコンサートに行っていたのは地元名古屋だけでした。


ですが「30周年記念」ということで、意を決して東京に行くことを決めました。


チケットも確保して、ホテルも予約して、あとはコンサートのために東京に行くだけだった。


大好きな麻里さんに会えるはずだったのに…


あろうことか、私はコンサートの開催される2ヶ月前の2月末に重症肺炎にかかって入院してしまいました。


症状は重篤で、集中治療室で治療を受けることになり


コンサートの当日(4/26)も昏睡のまま眠り続けていました。


私はコンサートが開催されたことも気づかぬまま、時は過ぎていたのでした。


コンサートに行ってないことに気づいたのは、ずいぶん後のこと。


意識が回復し、自分の状況が分かるようになってしばらくしてからです。


4ヶ月間を集中治療室で過ごし、その後一般病棟で日々リハビリに励んでいましたが、ふとある時思い出しました。


(そういえば麻里さんのコンサートに行ってない😭😭😭)


気づいた時には本当にガッカリし、自分の運命を呪いました。




時は過ぎて…


10年経って私は元気になり、そして東京にいる。

 

あの時の無念を晴らすために、せめて会場だけでも訪れてみようということで


突然の思いつきではありましたが行ってきました!

 

駅から歩いて10分くらいかな?


あんなに行きたかった場所だったのに、すぐに着いちゃった。


外観はまぁ普通の大きな建物かな、という感じ。


でも中に入ってみたら巨大なガラスのアトリウムがあり、広くてとても近代的な空間でした。


麻里さんのコンサートが行われたのは「ホールA」です。


訪れた日は何もイベントが開催されていなかったので、静まり返っていて、人もあまりいませんでした。


私も何かするわけでもなく、本当にただ訪れただけ。


ホールの扉を眺めることしか出来ませんでした。


この扉の向こうでコンサートがあったんだなぁと少し寂しく思いました。


でも時は違えど、この場に来れたという思いで感慨深くもありました。


これでちょっとだけ無念は晴らせた気がする。


10年前にコンサートに行くことは出来なかったけど、今この場所を訪れることが出来たニコニコ


ここに来てみて良かったなと思いました。



私の大好きな曲「My tears」

この曲は何度もブログに載せたことがありますが

私が行くはずだったコンサートでの動画です。 

ステージには幾つもの小さなライトが浮かび、光が散りばめられたような空間で

全身全霊で心を込めて歌う麻里さんが本当に素敵です。

私はいつもこの動画を観るたびに「あーこの場に居たかったな😓」と思うのでした。

終わり。