昨日もまた夜更かしをしてしまいました・・・あせる


でも、深夜番組には結構タメになる情報が得られる時もあり


見始めると眠れないんですよね~テレビ




昨夜は八百屋ひとすじ○○年(忘れちゃった!)の大将が登場。


知る人ぞ知る、青果業界では有名な大将だそうです。


美味しい野菜の見分け方を伝授する「八百屋塾」なるものを


時々なさっているとか。


野菜の本当の美味しさを伝えたい!


皆が健康に生き生きと暮らして欲しいという願いをこめて。






登場したのはせりの時に皆さんかぶっている番号札のついたキャップをかぶり、


いい感じに使い込んだ前掛けをして、


にこにこ微笑んでいる優しい目をしたおじちゃん。


野菜を持つ手が「仕事をしてきた男の手」でした。



野菜の話いろいろお聞きしたいな・・・と思わせる風貌の大将。



キャベツは半分に切られ断面のわかるものを参考にして


その日の鮮度を見極めるといいそうです。


中心の芯が伸びすぎていないものを選ぶ。


中にはその先に花が咲きかけているものもあります。それは美味しくないそうです。


トマト


ゼリー質が多いものが美味しいそう。


水に浮かべると明らかに美味しいものは沈み


そうでないものは浮かぶんだとか。


トマトは生で食べることが多く味のごまかしが利かないから、


トマトの美味しいものを仕入れている店は


野菜に対する意識が高いとおっしゃっていました。


トマトの美味しい店を選ぶべし!とおじちゃん。



フムフム・・・。




あの「さかなクン」もそうですが、何か一つのことに精通している


その道のプロの方って何だかとても格好いい。


「これだけは絶対誰にも負けない!」という世界をもった人。


世間がオタクと言おうが、ちょっとテンションが疲れる・・と思おうが、


私はそういう一途に道を究めた人は大好きです。







食生活は本当に大切。


体は正直で、その時に必要としている栄養素を


自然に欲します。



この前も少々胃腸の調子が悪い時に



たっぷり山芋をすり、だし汁と卵で味付けをし、


もみ海苔をのせて



「とろろかけご飯」をいっぱい食べました割り箸


すると翌朝は朝食モリモリ。


元気復活!



山芋には整腸作用があり、胃腸の粘膜を保護し、


スタミナが持続するという素晴らしい働きがあります



そんなちょっとしたマメ知識があるだけでも


毎日の食生活に生かしていくことで


家族の健康を守ることができます。



毎日アンテナをしっかり立てて生活すると


必ず何かしらの学びがある。



生きる「知恵」のある人になりたいと思います。