6/21と6/22に、これだけ定植しました。

定植後、雨か曇天続きの日々を見越して、植えましたので、

刈り草で日除けもせず、ノーケアでも、まぁまぁの調子。

いつものように、「すべての葉が青々と活着」ではなく、

1~2本の葉は黄変している株が沢山あります。

黄変した(枯れている)葉の付け根にはイモは出来ません。

 

しかし、昨日、おおといは雨も降らず、さすがに活着が心配で、

灌水することにしました。

定植直後の苗は、切断面から吸水して生き延びます。

苗は斜めに埋めてあり、切断面の真上を鎮圧をかねて

握り拳でクボミをつけてあります。

苗にとっては、土中といえどもスカスカなので、鎮圧は大切なのだそうです。

 

そのクボミに水をそそぎます。

池状になり畝谷に無駄流れしません。

 

ジワ~っと下に浸透して行き、切断面の周囲を潤すハズ。

60リットルタンクで100株ぐらい洒げたから、

0.6リットル/株ぐらいです。

 

グラフにしているから、バランスが把握しやすいです。

ウグイス色がすでに植えた本数で、薄緑がこれから植えたい本数。

メインのベニハルカが種芋の大量腐敗で、苗不足です。

市販の苗を買ってきて、再育苗しています。