今年は、のり面との間のメッシュを撤去して、サツマイモを栽培しています。

メッシュがないと草刈や除草作業がしやすく、

のり面以外の経路は、イノシシの防柵が出来ています。

のり面の下は、隣家の広い庭で、イノシシが回り込んでのり面を登ることは無い、

と踏んだからです。

 

この時点で、奇妙な食害がありました。

虫のようで、すでに食害の時期は過ぎ去っているようで、

虫も見当たりませんでした。

念の為に、殺虫剤を掛けて、除草・草木灰の追肥をしました。

 

その後、別の畑のサツマイモ除草に追われ、気がつきませんでしたが、

隣の畑の田北さんが「シカに喰われているよ~」と教えてくれました。

足跡があります。

 

足跡の先には、ひどい食害がありました。

高さ1メートルでもメッシュは、シカを阻んでいたのです。

 

大あわてで、ふたたび柵作りをします。コイツでパイプを打ち込みます。

 

30ミリの鉄棒

 

反対側はパイプで、これがカイドになって、ゴンゴン打ち込めます。

 

横渡しのパイプは、タダで貰った19ミリパイプ。これしか長いものはない。

 

25×19のカチックスは手持ちがないので、買った。

アマゾンでは¥200以上するが、15分で行ける農業資材専門店では、安かった。

 

発見して一晩は空けましたが、翌日には必死で完成させました。

 

敵はイノシシではないので、海苔網にしました。

海苔網は巾1.5メートルあります。長さ18メートルで、たった¥300の使用済み品。

安かったので、10本も買っておいたのが役に立ちます。

田北さんの畑は、高さ1メートルほどのイノシシ対策の網囲いで、軽くジャンプイン!され、

カボチャを喰われたそうです。

 

たくし上げて、快適に除草作業が出来ます。

 

ツルガエシとふたたび伸びた雑草を引き抜いていきます。

 

あと、半分残っています。

20メートルあり、ひとすじ2時間ぐらい・・・腰が限界になって終了します。

イヤホンでラジオ聞きながら、無心にやるので、結構楽しいです。