こんにちわ☔️

激しい雨が降り続いております☔️

今日は、ボンボン前に、
パリ祭のソロで着るのに新着した衣裳を
フィットする予定でしたが、
作って下さった直也さんに、
荷物持ってこんな雨の中、
御足労頂くのはお気の毒なので、
延期にして頂きました。

遅い時間帯、ボンボン帰りには、
上がる予報ですが‥


◎ 休太💖成長日記


2024年3月16日生まれの

休太💖

昨日で生後3ヶ月となりました‼️


人間に例えると

生後2ヶ月は幼児期

3ヶ月は、

小学校低学年くらいと書いてある本もあったけど、


イヤア💦今の休太は、

とてもとても、まだまだ、

ランドセル背負って

小学校には、行けねぇ〜ナァ😆(笑)


それでも

ほんの少しづつですが、賢くはなっています。


出来るようになったのは、


お座り‼️

待て‼️

鼻輪‼️


それから

殆どハウスの中で寝てるけど

ケージから外に出ると、


その時間イコール遊びの時間⏰

と思っているようでして💦


又、

一休は最期まで

私の腕枕でベットで一緒に寝ていましたが、


休太にとっては、

ベットの上は遊び場⁉️

という認識のようで、


狐のようにぴょんぴょん跳ね回り

いっときもジッとしていられなかったのが、

昨日初めて、しばし落ち着き、

お昼寝中の私を


守りましたヽ(´▽`)/


チビのくせに、一丁前にお母さんを守っています💖



カメラを向けると

決まってカメラ目線‼️


これは紛れもない✌️


休太は一休です(T ^ T)


ウチに来た当初は、まだ身体も小さくて

目もボヤッとした赤ちゃん顔だったけど

段々としっかりした顔立ちになり

目が、一休ソックリになってきましたね〜😃


まだ、

オシッコもしてはいけない場所で漏らすし

遊んで興奮すると、手や足を噛んできたり、

ケージにしまうと、

出せ出せと悲鳴のように吠えるし、

歩くと足に絡まってズボンの裾に食い下がるし💦


ヤンチャでヤンチャでモンスターなのですが、


私がボンボンに出かける際は、


何故か急に大人になります。


「行くんだよね。わかったよ」


という感じで

サッとハウスに入るんです(T ^ T)


ウチに迎えて明日で丁度1ヶ月になるけど

割と最初の頃からそうでした。


ごめんね🙏お留守番してね🙏

と、こちらの方が、可哀想で健気で(T ^ T)

毎日、置いてゆく時、辛くなります。


お散歩デビューして

もう少し落ち着いたら

連れて行くからね。


一休のようにお利口さんになってね🙏


☔️☔️☔️☔️☔️☔️☔️☔️☔️☔️☔️☔️☔️☔️☔️☔️☔️


昨日のボンボンは、

庄司淳さん🍀

ボンボンもん

ピアノはトッツィー戸塚さん🍀でした🎵


🍀庄司淳さん🍀


🍀トッツィー戸塚さん🍀


今日のボンボンは

劉玉瑛さん🌺

ボンボンもん

ピアノはショーン星野さん🍀です🎵


お待ちしております(^O^☆♪