こんにちわ☀️


お昼から晴れました☀️




さてさて、ご報告です‼️


昨日、5月19日.


我が家に新しいワンコ、

一休の生まれ変わりのと信じている


「休太」が来ましたヽ(´▽`)/💖


パリ祭コーラス稽古〜が終わって

中野の「SIONO」で友達と飲み会🍻🍷

それはそれは楽しく、

女三人で話しに花が咲き、

盛り上がって〜


帰宅すると、


ケージの中、


休太が待っておりました💖


  来てすぐ、すでに馴染んでいる😆


昨日、福浦トジマリ役が、

千葉県旭市のブリーダーさん宅まで

お迎えに(^O^)/


遠い場所でしたが、

休太は、道中、

泣きもせず、ウンチやオシッコもせず、

静かに寝ていたそうで


家に帰って、用意していたケージに入れると、

トイレシートの上で、オシッコも出来、


お水を飲みご飯を食べて、

ウンチも出来たそうです。


既にいい子かもしれない

(既に親バカ😆)


私が帰ると、

もう前からこの家の住人のように

落ち着いていて


ペロペロ

大歓迎されました\(^o^)/



もうお父さんもお母さんも家も知ってるもん💖


お帰り一休💖

帰って来てくれてありがとう(T ^ T)


でもね、

18年一緒にいてくれて

お空に行った一休も


こうして生まれ変わって来てくれた子も


同じ魂だとしても


唯一無二の存在💖


一休には、この先一生、

愛と感謝と祈りを捧げて参ります。


そして、これから

新しい犬生を生きる子には、


一休と同じ名前にしたかったけど、やめて、


休の字を貰い

太く生きて行けるように


休太と名付けました。


休太のおかげで


私達も頑張って生きなければという

生き甲斐を貰いました。


休太を一休と同じように長生きさせて


生を全うし、お空にゆくのを見送るまで


しっかりと責任を果たし


生涯、愛を捧げて


共に生きてゆきたいと思います😊


そして万が一、

私達に何かあったら‥

先に死んじゃったり、

面倒をみられなくなった時は、


休太が路頭に迷わないように、


ちゃんと準備もしておくべきですね😊


先日、山鹿の甥っ子が来てくれた時、

そんな話しになったら、


「その時は、僕たちが面倒みるけん」


と言ってくれたので、安心😮‍💨

頼もしいかぎり😊


でもそんなお願いをしなくてすむように


頑張って生きてゆくね💪

休太💖






凄い食欲💖



遊んで遊んで💖

よく食べ、よく遊び、よく眠ります😊


3週間後に2回目のワクチン、

その3週間後に3回目が終わり、


その後2週間経ったら、


ボンボンデビューかな?


どうぞ、休太を

宜しくお願い申し上げます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️



💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖


土曜日のボンボンは、

芹なづなさん🌺

夏稀りささん🌺

那智ゆかりさん🌺

ボンボンもん


ピアノは萩原えり子さん🌺でした🎵


🌺芹なづなさん🌺


🌺夏稀りささん🌺


🌺那智ゆかりさん🌺


🌺萩原えり子さん🌺


今日のボンボンは、
庄司淳さん🍀
ボンボンもん
ピアノは上村サラさん🌺です🎵

お待ちしております(^O^☆♪