こんにちわ☀️
今日もいい天気☀️



ビックリした〜‼️


今、玄関のチャイムがピンポーン🎵


山姥みたいな髪と

ダラダラな格好でドアを開けたら💦


ボンボンにもご出演頂いている


高塚いおりさん🌺が👀‼️


「ついでがあって近くまで来たから、

 これをお渡しに‥」


と、差し出して下さったのは


紙袋に入った

可愛いピンクの包み🛍️


開けてみると👀💖






わあ😍😍😍一休〜


可愛い😍😍😍


トートバックとキィホルダー💖


いおりさぁ〜ん!😭😭😭

有難うございます〜🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️


嬉しい(T ^ T)


💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖


昨日のボンボンは、

白鳥光夏さん🌺

ボンボンもん

ピアノは早川修司さん🍀でした🎵


🌺白鳥光夏さん🌺


🍀早川修司さん🍀


昨日、

珠木の甥っ子、貴裕が、

出張で上京して、遊びに来てくれました😃


山鹿の姉ゆかりの次男です。


学校の教師を経て、教育委員会に勤務。

今日は、文部科学省で研修だそうです。


私が中学2年の冬、12月14日、


姉がお産のために家に帰って来ていて、


朝起きたら、母も姉も誰もいない。

その頃、携帯もないし、

遅刻しそうで慌てて学校へ💨


休み時間に、

同級生の大山尚子ちゃんが、私の教室に来て、

(尚子ちゃんは、うちのご近所の

 大山産婦人科医院の娘。)


「峰子ちゃん!

 お姉さんは、朝方うちの病院に来なさって

 赤ちゃん産みなさったよ。

 元気な男ん子よ。」


「ヘッ⁉️」


学校が終わると、走って、

ウチにも寄らずに病院へ直行💨🏃‍♂️


〇〇号室と教えられ

入院室の扉を開けると、ベットの上、

1人で寝かされていた赤ちゃん👶


その顔を覗き込み、


「峰子おばちゃんよ😊よろしくね😃」


と挨拶した

あの赤ちゃんの匂い、息ずかいが

今も昨日のことのように記憶に蘇ります。


その子が貴裕です😊


その貴裕の3人の子供も

もう25歳、23歳、高校3年生、


時は過ぎてゆく〜


 親戚に見せる為、貴裕も入っての1枚 📷                 


今日のボンボンは、

花木さち子さん🌺

吉良茉由子さん🌺

ボンボンもん、

ピアノは豊嶋裕子さん🌺です🎵


お待ちしております(^O^☆♪