こんにちわ😊


もう、こんばんわの時間ですね。


暑さ寒さも彼岸まで


とは、よく言ったもので、


今日は、暑さも和らいで、

なんだかんだ言っても

ちゃんと秋になってゆくのだなぁと

 

庭に出て、しみじみ思いました😊


雨も降ってきましたし、

涼しい☔️



「今年は、

 夏らしいこと何かした⁉️」


ボンボンのステージや休み時間に、

ご出演の皆様やお客様と、

楽しくお話ししておりますが、


夏らしいこと‥のお題で盛り上がっていた時、

ユニークな返答がありましたので、

ご紹介します(^O^)/


ある女性の歌い手さんが、


「夏は、

 怪談噺‼️よく聴きます‼️

 お風呂の中とかで。」


あの落語の⁉️

怪談噺をお風呂で⁉️😱😰


ギェー😆

信じられん!


怖過ぎる😨


小さい頃から、

夏になるとテレビでよくやっていたのを


偶然に聴いたことはあるけど‥


何の効果音も照明も映像もなくても


充分に怖かったのを覚えています😨


名人の話芸は、

それだけで大迫力があるものでした。


夜、1人で聴くのは無理だなぁ〜


トイレに行けなくなる(笑)

夢に出て来る(⌒-⌒; )


でも何だか気になって

聴いてみたくなって


まず、電車の中で、

「牡丹灯篭」から、聴いてみました。


YouTubeで聴き比べも出来て、


同じ「牡丹灯篭」でも

話の続きとか、いっぱいあって、


まだ四話くらいしか聴いていないけど、


言えることは、


気を衒っただけの

ホラー映画や、ホラー映像なんかと違って、


ただただ怖がらせるだけとか、

脅かすのが目的ではなく、


どんどん物語に引き込まれてゆき、


それほど怖くはない‼️し、


芸の魅力にハマる‼️


という事が、

改めてわかりました。


ちょっとハマり始めてます。


小さい頃、「化け猫」の映画を観て、


怖かったけど、それより、


「猫ちゃん可哀想😭」


と泣いていたのを思い出しますが、


幽霊や、お化け、妖怪は、

どこか可哀想だったり、

健気だったり、


それより怖いのは、

人間の業、欲、なのだと、


それこそが怖いのだと、

つくづく思いますし、


怪談噺は、その戒めでもあるのかと思います。


それにしても

幽霊やお化けは、夏しか出ない訳じゃない(笑)



冷房も扇風機もなかった頃の昔の人は、


夏、涼をとる手段として、


怖い話しにヒヤッ😱だったのですね。


風鈴の音に風を感じて涼しくなるとか‥


夜などは暗くて静かだった頃、


感性も五感も、

侘び寂びを感じる心も

今より、研ぎ澄まされていたのでしょうね〜🎐


🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐


昨日のボンボンは、

劉玉瑛さん🌺

鈴木莉菜さん🌺

ボンボンもん、

ピアノは合野典子さん🌺でした🎵



🌺劉玉瑛さん🌺


🌺鈴木莉菜さん🌺


🌺合野典子さん🌺




今日のボンボンは、


大日方絢子さん、千布幸奈さん。
.
ボンボンもん、珠木美甫、福浦光洋

ピアニストは、西寿菜さんです。

お待ちしております(^O^☆♪