最近、夜勤明けの

主人の体調が

あまり良くない!





そりゃそうでしょ!

夜勤で

寝てないから!



ソコで、

体力回復のために

我が家特製のドリンク

作ることにした。




その前に

ドリンクを作りたいのに

ミキサーが壊れていて

使えなくなっていたので


コンパクトなのに便利な

ミル付きミキサー

買うことにした。





象印ミル付きミキサー

を買った。



コレとっても便利です。



軽くて使いやすくて

何でも作りたくなり、

嬉しく

なってきます。

 


 


今日は他では

あまり知られていない

ある物を使った

特製ドリンク作った。




何処でも

咲いているものだが、


良く意識していないと

見過ごしてしまうかも

知れないものです。




ソレは!




我が家の庭に咲いている野草!






垂盆草

別名

(ツルマンネングサ)




垂盆草に含まれている

サルメントシン

肝臓の機能向上などに

効果がある

とされている。




また韓国では

野菜として

ナムルなどにして

食べられているようです。



我が家では、

5年前から垂盆草を

使っている。








今回は

垂盆草入りドリンク

にしてみた。




垂盆草をハサミで切って








綺麗に水洗いして


  特製ドリンクレシピ

★垂盆草ー30g

★マミー200CC

★牛乳ー100CC

★パインナップルー1



*マミーをカルピスに変えても

 美味しいですネ!

 また牛乳の配分をもう少し

 多くしてもイイですネ!




ミキサーにかける。




垂盆草入り特製ドリンク

の出来上がり


タダの材料で

元気が出る

ドリンクが出来て

主人も大喜び!




あまりクセのない

臭みもない

美味しいドリンク

大満足でした!




コレを飲むと

元気が出てくる

ようです。




垂盆草のサプリメントも

あるようです。



しばらく

垂盆草ドリンク

作るために

30gづつ小分けして

ストックする事にした。




チョットの

ひと手間で

元気になれるならば

その手間は

惜しくはないですネ




主人の健康のため、

頑張ろっと!




色んな所に咲いている

タダの垂盆草、


肝臓を元気にしたい人

オススメします!



探して見る価値ありです!



いたる所に咲いています。爆笑





今日も訪問してくださり

ありがとうございます!ラブラブ