とても、久しぶりのブログです。


2013年になって初めて!!

あっという間に月日は流れるのですねぇ。

2013年になって、とても面白いことに挑戦しています。

それは、「移動祝祭日」を実践すること!!

どんなところでも、どんな状況でも、祝祭日のようにハッピーで楽しい。

それが、移動祝祭日です。

このブログでは、私の移動祝祭日もアップしていこうと思って
います。

今日は、軽井沢から、北茨城市に来ました。軽井沢から二時間半くらい。

北関東道から常磐道を通って、高萩インターを降りて5分。毛利邸があります。

あの、毛利家の末裔のお宅にお伺いしました。広い広い敷地内には、ご自宅のほかに、文化財となる寺子屋や阿弥陀堂があります。




阿弥陀堂には、鎌倉時代の仏像と江戸時代の不動明王が祀られていました。専門の仏師さんに手によって、一年がかりで修復されたばかりの個性的なお顔の仏像です。

仏像にも、こんなモダンなお顔があるなんて、ちょっと意外でした。






 現当主の毛利尚方氏と、阿弥陀堂の前で。

敷地内にある梅園で梅を収穫。棒を使って、木をゆすると、梅が降るように落ちてきます。ブルーシートで受け止めた梅を集めると、瞬く間にいっぱいに。帰ったら梅ジュースにし

よっと。

   

北茨城は、東京から180キロの太平洋に面した自然の中にあります。岡倉天心や野口雨情など多くの芸術家や文化人を育んだ土地です。

雨情の生家の前に広がる篠原海岸。


岩にいっぱいとまっているのは鵜。海鵜は、トレーニングをされた後、長良川の鵜飼いにデビューするんだそう。