今年のタイフェスは、大変なことになりそうですね。

ま、毎年人気のイベントではあったのですが、レベルが違う。

 

まず。

Singtoさん

Nanonさん

Toptapさん

Pondくん、Phuwinくん(ぽんぷう)

俳優さんだと、今のところ発表されているのはこの方達くらい?

 

ただ、いきなり決まるのがタイ。

突然来るのが、タイ。

まだわかりませんねぇ〜。

 

ただ、代々木公園、大丈夫かね。

この面々、それぞれファンが一定数(それもかなり多い)いますよね。

 

私は怖くて行けません。

行くとしても、Tokyo No.1茶房さんに、お邪魔するくらいかな。

(またサイン増えてるみたいだし、イベント中、各俳優さんのドリンクありそうだし)

 

ちなみに、Toptap氏は、来日に合わせてファンミをまた、開催してくれるみたいですね。

 

そしてですよ。

やっと発売(抽選)始まりました、Between Usファンミ。

おいおい、ギリギリじゃないかい?

6月のBright Winの方が先に売り出され、1ヶ月後のBetween Usがまだ発売の情報すらなかった。

本当にやるのかい?と思っていたところ、ものすごいギリギリで

「売りま〜す、抽選で〜す」と発表されました。

 

個人的には、GMM(特にOMA○ASEさん)以外が仕切るファンミは、安心感がちょっと高いので、Between UsもWabiSabiさん、楽しみです。

 

さて。

代々木のタイフェス行かれる方は、くれぐれも、普通の(?)俳優さん目当てではないお客様にご迷惑をおかけしないよう、気をつけましょうね。

 

まぁ、それにしても、毎月誰かしら、タイの俳優さん、来日している気がするんですけどね。

 

5月の連休は、大阪でGMM  FANDAYやりますしね。

これは、MSP集合ってことで、相当旬ですな。

ただ私、最近のタイドラマ、見てないんですよ。

見ろよ、って話なんですけどね。

Love in The Airも見てないし。

ってことで、全然ついて行けていない。。。

 

理由は分かりきってるんですよ。

魔道祖師関連が、あれこれコラボして(次はスイパラだよ)、日本のファンを絶対手放さない感がすごい。それに見事、ハマっている、と言う訳です。

 

ま、そうは言っても、Happyなタイドラマは見たら見たで、絶対しばらく浸かるのは分かりきってるし。

あにそしのおかげで、ギスギス感が感じられ、若干疲労感を覚えているのも事実なので。。。

 

自担もシングル出しますし。

(おじさん、頑張って女の子になって、歌ってます。雑誌にも載りました)

 

ここまでくると、タイはもはや取捨選択がかなり厳しいラインで見極める必要が出てきますね。

ってか、私は出てきました。現実問題ね。

 

ではでは〜。