小学生の頃の思い出で1番印象に残っている事は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
4年生の時に知らない岐阜県の
田舎に働き手として貰われたのです。えーんえーんえーん
 
先生が 絵の上手な○○さんです。と紹介して下さり
この子の面倒見てねと男の子を横に座らせたのよ。ラブラブ
 
その学校の特徴は その頃流行った
昭和20年代に放送された
NHKのラジオ番組鐘の鳴る丘」の主題歌
「とんがり帽子」菊田一夫作詞 古関裕而作曲ハートのバルーン
 
♪緑の丘の赤い屋根 とんがり帽子の時計台
鐘がなりますキンコンカン
メエメエ小山羊も鳴いています
風はそよ風丘の家
黄色いお窓は俺らの家よ(^^♪
 
この歌の3番を帰りの会で毎日歌いました。ラブラブ
 
♪おやすみなさい空の星
 おやすみなさい仲間たち
 鐘がなりますキンコンカン
 昨日にまさる今日よりも
 明日は もっとしあわせに
 みんな仲良く おやすみなさい(^^♪ラブラブ
 
 
 ←クリックして応援してね。おねがい
 
 
貰われた家は辛いひどい物でしたが
教室の終わりの会の歌は忘れられないほど
心に残っています。(今でも泣きそうになる)ラブラブ
 
 
 
 
 
イベントバナー

 

 

 

 


 ←クリックして見てね。キョロキョロキョロキョロキョロキョロ