暑くなりましたね。
コロナにならないようにマスクを
されていますが 慣れてない方は
外に出るときは 人が少ない時に マスクを
外して 水分補給を小まめにして下さいね。

足の外反ぼしや魚の目、むくみや疲れなど、
トラブルが有りますね。

素足のよさを見直してみませんか・・・

素足で過ごすことによって足の裏や指の筋肉が鍛えられ、

いろいろな効果もあるのよ。

心臓から送り出された血液は、重力の影響で
足の方に溜まりますね。

足の筋肉は、血液を心臓まで押し戻す
ポンプの役割を持っていますから

足の筋肉がしっかり働くことで、血行がよくなり、
老廃物や余分な水分を足に溜め難くします。

素足だと 土踏まずがしっかり形成され、
バランスがとりやすく、転び難くなり

足の裏への衝撃をうまく吸収し、
長時間歩いても疲れ難くなりますのよ。

足の裏には、体全体のツボが沢山有りますので 
素足で過ごすと、自然にツボが刺激されて、
血行や体の働きがよくなる効果もあるのです。

TVを見ながら 足でじゃんけんして 
指を元気にしませんか…

ママは 素足で可愛い下駄を履いていますが 
気持ちが良くて刺激が有り良いものですよ。

昔は 藁草履をはいて 通学したものですから 
藁草履も好きです。歩くことは大切ですよ:

台所に立ったら 片足交互につま先立ちをして 
料理の準備をしますのよ。 
暑くなるので足から健康を補ってくださいね。