結構なお問い合わせ頂くので簡単にまとめてみました


近年のオートバイはインジェクション


コンピューターで制御してガソリンの噴射量を決めています


セローでしたらこれですね


画像はキャブ車ですが似たような物付いてます



CRF250でしたら左シュラウドの中に設置されてます


これがバイクの脳みそ


コンピューター?イグナイター?色々な呼び方されてます


正式名称はECU エンジンコントロールユニット


キャブ車は違いますけどね


簡単に言うとコンピューターで予め設定されてるガソリン量をインジェクターに出しなさいって命令してる装置


メーカー様が様々なテストをして理想の空燃比率に設定してあります


要はガソリンと空気のバランスですね


吸排気チューンするとこのバランスが崩れてしまいます


純正のECUがこの崩れたバランスを補正してくれるってよく言われてます


補正するのか?しないのか?


パワーチェックして答え出てます 


正解は


ほとんど補正しません‼︎


フラッグシップモデルの大型バイクだと補正してくれる物もあるようです


セロー、CRFのコンピューターではほとんど燃料補正してくれません


できるのは決められた状況で燃料カットや点火カットが入るくらい


年々厳しくなる排ガス規制


メーカー様も相当苦労しております


マフラーで排気絞って エアクリーナーボックスで吸気絞って エンジン、コンピューターで絞ってようやく検査に合格させてます


ファイナルセローであったアイドリング付近でのエンジンストール(リコール出ましたね)


CRFであった急激なアクセル操作で起こるエンジンストール


どれも厳しい排ガス検査を通す為にメーカー様が苦労した結果です


検査はアイドリング付近のCO値で判断されます


よって高回転付近はガソリン量がそれなりでどの年代でもパワーが出てます


低中回転は前期FIと後期FIで差がでています


どちらもガス検を考慮して薄めに設定されてます


特に2018年以降は薄い


フルノーマルの状態でも空燃比が外れてしまっています


さて本題のフルコン、サブコンですが純正のECUを残しそのECUの補助として設置するのがサブコンピューター


純正ECUからインジェクターにガソリン10cc出しなさいよ‼︎って指令があるとします 


それを間に噛ませたサブコンピューターで騙すわけです


純正ECUから出た指令を『これ嘘やで ホンマは20ccやで』ってインジェクター君に囁く訳です


健気なインジェクター君は通常より多めのガソリンを出しちゃう訳です


何の話してるんやろ笑


次はフルコンですがその名の通り純正ECUその物を交換してしまいます


純正ECUやサブコンなんかと比べ物にならないくらい高性能


1〜6速各ギアのエンブレを細かく設定できたり

点火時期の変更

トラクションコントロール

アンチウイリー などなど


やれることが沢山ありすぎて使いこなせないのが現状


他にも純正ECUを書き換えるって方法もあるんですがセローやCRFは不可能と解答頂いてます


セローはそもそもフルコンのラインナップがなくあるのはパワーコマンダーやEJKなど


他にも沢山出てるんですが実績と扱ってるお店の多さでパワコマに落ち着くと思います


サブコンやフルコンを完全に理解できているショップ様は少ないと思います


セロトリ2018年以降に設置されました 


エキパイ部分に付いてるO2センサーこれが厄介でサブコンで補正した燃調マップをさらに補正して元に戻そうとするそうです 


ホンダのECUは特に優秀でO2センサーが無い時代の車両でもサブコンの補正を戻そうとするみたいです


他には新しく入れた燃調マップが機能するのにラグがあってフルコンならインストールしてすぐに使えるがサブコンならインストールしてから数分時間が必要とか


私には全くわからない領域です


信頼できるショップ様にご協力お願いしたいですね


パワコマも沢山ラインナップがありますがセロー用は1番ベーシックなパワーコマンダーFCのみ


CRFはフルコンも沢山出てるしサブコンの性能も上がってフルコンと大差ないくらいまで進化した物もあるとか


エンジンがCBR250Rと共通でレースで活躍してたのでコンピューターのラインナップも多いのかなと


フルコンは扱いが難しいし価格も手頃でないのでパス


セロー CRF共にサブコンで開発進めて行こうと思います


先ずはセロトリ


ダイノジェット社のパワーコマンダーを使って開発して行きます


どなたでも簡単にインジェクションチューニングを楽しんで頂く為に簡単ポン付けできるようにする予定です


タマイチボックス+ノリフミの様な抜けの良いマフラータイプのサブコンとタマイチボックス+プラナスマフラーやSP忠男マフラーの様に出口を絞ってるタイプのサブコンの2ラインナップでいきます


各年式のセロトリで燃調マップ作成してベストな物を選びます


先ずは2017年セローから始めてます


この次はファイナルセローの予定


引き続き開発して行きます‼︎


それではまた👍