つらい映像ですけどね・・・・・

ぜひ見てください。

数年前のワイドショーで放映されたものだと思われます。

(残酷映像はありません。)







どう思いますか?



最初の3分間くらいは

今でもまだ残ってる悪しき慣習と言われる

定時定点回収の模様です。

田舎のほうへ行くと今でもまだやってますね。


以前、某県の愛護センターへ抗議したことあるんですが、

このシステムをなくすと遺棄されたりすることがあるので、

今のところ、やめるつもりはない、とのことでした。


田舎のおっちゃん・おばちゃんが今まで飼ってた犬猫を

連れてくるんですよね。

ほんとにゴミでも出すかのように。

センターまで行くのは遠いから、

引取りに来てもらえるんだったら、

出しちゃおうかな、なんて気軽に。(怒


映像でもありましたが、

病気になったから、飼い犬猫が子どもを産んだから、

金銭的に大変だから、どれも身勝手な理由ですよね。


病気になったら治療してやれよ!

飼い犬猫が産んで大変だったら避妊手術受けさせろよ!

金銭的に大変だったら、おまえの酒代ちょっとけずれよ!

って思います。

・・・・・・・価値観の違いですかね。

犬猫にはお金かけたくないってか。


9年間一緒に暮らしてきたモモちゃん、

たぶんあのあと処分されたんでしょうね。

9年、家族として暮らしてきて、

そんなこと考えられないですよね。

・・・あの飼い主からしたら、

『家族』って思ってなかったのかもしれませんね。

ただの番犬・使役犬くらいにしか・・・。


保健所・センターには毎日毎日、

定時定点回収のみならず、

飼い主からの持ち込みがあとを絶ちませんね。

1頭やっと、新しい飼い主が見つかったかと思ったら、

また同じ日に今度は2頭入ってくる、

そんなことの繰り返し。


飼い主の意識をもっともっと向上させないと。

小さいときからの教育なんでしょうかね?

おっちゃん・おばちゃんらの子どものころ、

特に田舎のほうは、

犬猫は人間よりずっとずっと下のほうに位置してて、

ねずみよりはましかな、って感じなんでしょうか・・・。

いまだに犬は放し飼い、

猫は生まれたら川に流す、

迷子になってもさがしもしない、

これじゃダメですわ。


行政ももっとこういうところに対して、

啓発・啓蒙していかないと!!!


映像の中で、人ごとみたいなおっちゃん居ましたよね。

自分の飼い犬が増えて困る、って。

職員の諭す言葉にも、他人ごとみたいに笑って。

・・・・・ぶんなぐってやりたくなりましたよ。

いや、ぶんなぐってやりたいのは、

このおっちゃんだけじゃなく、

インタビューに答えてた元飼い主全部ですけどね。


こんなヤツら、ろくな死に方しませんように。

家族・一族滅びますように。

・・・ほんま、そう思いますわ。


それとね、ドリームボックス。

この呼び名、やめてほしいです!!

こんな呼び方するから安楽死だと思うんですよ。

(行政のほうでは、

二酸化炭素を適正な濃度にしたら楽に死ねる、

って言う職員が多いですけどね。)


まあ、いずれにしても、

飼い主の教育が大事、ということですね。

田舎のおっちゃん・おばちゃんたちだけじゃなく、

ペットショップでブランド犬を安易に飼い、

安易に手放す人たちへも、ね。














毎月4日に、ACジャパン(公共広告機構)さんへハガキを書いて、


動物問題を取り上げたテーマで


CMを作ってもらおう!ってやってますが、(FFカーソルこちら


今月は、ハガキだけでなく、


電話でも問い合わせ、お願いをしてみました。



電話に出られたのは、Fさんという女性の方。


動物問題を取り上げてほしい旨のハガキ・FAX、


たくさん届いてるそうで、


全部目は通しているとのことでした。←ほんとか?



その年のテーマは、


会員登録した方の中から


無作為に選ばれた3000人のアンケート調査で


決められるとのことでした。


アンケートは調査会社に委託してるそうです。



毎年20本ほどのCMが制作されますが、


自由にテーマを決められるのは2~3本であり、


残りはあしなが育英会や国連、NPOのワクであるとのことです。



アンケートの結果によってテーマが決められるそうですが、


ハガキ・FAX等でそれ相応の意見が集まれば、


考えてくださるとのお話も。



「これからも、がんばって意見を集めます!」


「上席の方まで要望を届けてください。」と言って、


電話を切りました。



毎月4日にハガキ・FAXを出す、


無駄ではなかったようです。


これからもたくさんたくさん意見・要望を書いて、


そして周りの方たちにも広めて、


ほんとうにACジャパンさんにCMを作ってもらえるよう、


働きかけて行きましょう~~~!!!



以上、報告でした。




昨日、フェイスブックで知りました。

神戸で、虐待を受けたと思われる猫ちゃんが、

保護され警察に収容されたそうです。

このままだと、愛護センターに移送され、

その生涯を無理矢理終わらせられるところでした・・・。



以下、


ブログより一部抜粋して転載です。↓↓




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


・・・・略

ご相談メールをそのまま転載します。

突然のメッセージ失礼致します。お力をお借りしたく連絡致しました。

私の妹から今日お昼に連絡があり、『同僚が交通事故にあった野良猫を見つけて

病院に連れて行ったところ、治療費が払えず治療せずに警察署に連れて行った』

ということでした。明日朝一番に愛護センターへ移送されるところで

(神戸市では移送されたら引き出しが困難です)警察署から病院へ急いで搬送しました。

ところが、病院へ連れて行ってわかったことが、虐待の疑いがあるということでした。

全ての傷を受けた日付がバラバラでした。

というのも、目が片目無いのが、比較的最近で事故によるものでないこと

片足が無いが、かなり前に切断されたものであること

切断されていない方の後ろ脚が骨折しているが

それもまだ新しいが最近のものでないこと、、、

この様な内容のご相談でした。

あまりにも酷い状況で。。。

メールでのやり取りではどうなのかと思いましたので直接、お電話で

お話致しました。一旦、病院へ連れて行って下さったようですが

町の動物病院では対応できないといわれたようです。

骨盤も酷く折れているという事がお電話でわかりました。

連れて行った動物病院では処置が出来ない為、痛み止めのお注射と

警察に保護されている間、ご飯やお水を摂取していなかったようで

栄養剤の点滴と抗生剤を打って頂いたとの事でした。

この最初のメールの後に来ましたメールにはとても怯えていて

ブルブル震えている。。。とも書いてありました。

。。。

言葉が出てくるはずがありません。


pandaの活動と日記

ご相談者様から送られてきましたお写真です。

お目目はどうしたの?

あんよは。。。

可哀想で可哀想で胸がえぐられるようでした。

骨盤骨折それも何箇所も。。。

そのお電話では色々なご事情とどうするかのお話をし再度、当方より

ご連絡させて頂くことになりました。

電話を切った後、考えました。

この猫さんが居るのは神戸です。

遠い。。。

でも。。。

1度、目にした子を見捨てることは私には出来ませんでした。

決めました。

行こう。

そして本日、無事に東京に連れてまいりました。


pandaの活動と日記

可哀想に。。。

おとなしいのか元気がないのか。。。


pandaの活動と日記

早く病院へ行こう。。。

東京発13:50⇔新大阪着15:26

新大阪発15:50⇔東京着18:23

東京駅からJRに乗り換えて病院へ到着しましたのが19:00

くるみを手術して下さいました先生に状況をご説明し

全身の検査をする為、本日より入院となりました。

私がこの子に会えたのは。。。

遅かったのかな~

早かったのかな~

でもこんなに大変な傷を負いながら保護される日を待って居たのかな~

なんとも切なくなります。

当方では日ごろご支援のお願いはしていません。

しかしながら怪我の具合は皆様にお力をお分け頂いたくるみ以上に

酷いです。

この度は、大変心苦しいのですがご支援のお願いをさせて頂ければと

思います。

せっかく産まれてきた命です。

下半身麻痺になるのかも分かりません。

でも。。。

見捨てることが出来ませんでした。

もしお心に留まりましたらどうかお力を分けて下さいませ。

ご支援金のお振込先

 三菱東京UFJ銀行・草加支店(291)
 普通0098914
 振込先名 : 犬と猫のHope to Life チームZERO
 (イヌトネコノホープ トウ ライフ チームゼロ)


どうか宜しくお願い申し上げます。


ご恩はきっと活動でお返しいたします。


この様なことが今日はあり。。。


明日はまた何かあるのかな。。。


そんな事を考えながら新幹線に揺られ。。。



pandaの活動と日記


名古屋。。。


方向音痴の私にはとても大変な旅でした。。。


緊張しました。


また明日、病院へ行って先生のお話を伺ってきます。


お洗濯の匂いがする毛布ちゃん持って行ってあげよう。。。


お目目。。。


きれいになるかな~


ふぁ~疲れました。


また明日の結果はご報告させて頂きます。


本日はこの辺で。。。


おやすみなさいませパンダ


NO-殺処分・生態販売・虐待・毛皮・動物実験-NO






゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚





以上、転載終わり。



無事保護されたようです。



それにしても、虐待だとしたら、


こんな卑劣な行為許せないですよね。


弱いものに対してしかうっぷんを晴らせない。


おんなじこと、ヤクザ相手にやってみろ!って思います。


できんわな・・・。



猫ちゃん、怖かっただろうね。痛かっただろうね・・・。




保護された方、東京~大阪間とんぼ返りお疲れさまでした。



ありがとうございました。


支援金、送らせてもらいます。



















今回の記事はね、


ずいぶん前に知ってたんですが、


あまりにも内容がひどいので、


ブログに載せるのを躊躇してたものなんです。



悪徳ブリーダー、いえ悪徳だけじゃなくて、


良いブリーダーにも言えることかもしれません。





以下、畜犬業者(ブリーダー)の実態 より転載です。↓↓




*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:





きらきらBeautiful Days☆彡~動物たちのために~



この犬達(全てメス)は一生(子供が生める間)この狭いケージで過ごす。

よく啼く犬は声帯を切り取られる。

トイレもケージの中で新聞紙の上に。

病気になってもろくに治療もしてもらえない、

もちろん、お散歩などありえない。

不人気犬種や子供を生めなくなった犬は、、、、処分。 

 (実験動物、家畜の餌、焼却処分、山の中に放棄)


これが、あなたと暮らしている愛犬の母親の姿です。


もしあなたが女性で来る日も来る日も交尾させられ、

子供を生ますだけ生まされ、生めなくなれば処分
されたとしたらどんな気持ちになるのでしょうか?

こういった事を平気で出来る人間、それが蓄犬業者(ブリーダ)なのです。

犬の知能は2-3歳児程度といわれております。

いわば、明らかに人間より、知恵が遅れているとも言えます。

それをいいことに、この弱みに付け込んで、

上記のような事を、平気で金儲けや趣味嗜好のために行う
人間、それが蓄犬業者(ブリーダ)なのです。


さて、この様な不幸な犬を減らすには

どうすればよいのでしょうか?

それは誰でも簡単に出来ることなのです。


生体販売者(蓄犬業者、蓄犬販売業者)からは動物はもちろん

ペットフード、その他の用品を一切買わないことなのです。


そしてこの事を、あなたのお友達や知り合いの方に、
教えてあげることなのです。


きらきらBeautiful Days☆彡~動物たちのために~




いわゆる優良ブリーダが作り出した犬




ブリーダーの経験談(某掲示板より)

でも、ひどいところでは、一生外に出されることもなく、

うんこまみれの犬舎の中に閉じ込められて
ヒートのたびに交配させられ、フードをけちられ、

ぼろぼろになって死んでいく犬たちもいます。


スレ違いになりますが、そんな子達をなくすには、

消費者がペットショップで安易に買わないことです。
犬はブリーダーで、親犬も兄弟犬も見せてもらって買うものです。

そして、ブラックな部分ということで言えば、

犬業界は半分くらいがヤクザです。
ブラックな部分は山ほどあります。
私が聞いた中で今までで一番ひいたのは、

繁殖者のおっさんが、
獣医でもないのに帝王切開したという話ですね。

子犬は生まれたかも知れないけど、

母犬は確実に死んでますし、
恐らく麻酔もなしでしょう。

よくある話で言えば、注射系ですかね。
ワクチンは獣医に連れて行って打ってもらうものですが、
大抵のブリーダー、およびペットショップは、
繁殖者やショップスタッフが打っています。
針やワクチンは獣医から。

それから具合が悪い場合なんかにリンゲルを入れたりしますが、
それも獣医ではない素人がやっています。

ヤクザ業界の話といえば、

日本のショーを勝ちあがっているのは大抵ヤクザの犬ですね。
果てしなく残酷ですね。
初めて種オス、台メスという言葉を聴いたときは驚きました。

ちなみに帝王切開も残酷ですが、私が日々残酷だなあと思っていた話を。
初めての交配のメス犬はうまくいかないことが多いので、
ステンレスのスティックがあるのです。

長さ20センチくらいの細い棒が。

初めての子に口輪をして、

タオルで上半身を押さえつけて
ワセリンを塗ったスティックでグサリ。

それを何度か繰り返し、
ある程度ゆるくしてからオスとかけるんです。

つんざくような悲鳴をあげます。
私は初めて見た時、泣いてしまいました。

決して泣き虫ではない私なのですが。

初めてではないオスメス同士でも、

交配の時に放っといて うまくいくようなことはあまりないので、

二~三人がかりです。

一人がメスを抑えて、支えておきます。

そして、オスを抱えたもう一人が、
メスのしっぽを左右どちらかに引っ張ってお尻を振らせます。
そうするとオスが興奮するので。

その上に、オスを乗せる。
そして、チンチンをつかんで入れるのです。
これだけでも目を覆いたくなるような光景ですが、
これが、一回でうまくいかないときはさらに悲惨です。
メスは動けないまま不自然な姿勢でお尻をぐいぐい引っ張られ、
オスはオスで挿入を失敗すると、

一旦元の大きさに戻るまではできないので、
早く戻るように皮を引っ張られたり、指ではじかれたり、

1メートルくらい放り投げられたり。

本当にかわいそうでした。

それが耐えられなくて、
オーナーと大喧嘩になり、

お給料を払ってもらえなくなって辞めたのですが。

犬は何も純血種を飼うことはない。つくづくそう思いました。



皆さん、

畜犬業者や畜犬販売業者の甘い言葉や、

かわいい宣伝に騙されないで!

劣悪な人間性をもった輩に、

わざわざ儲けさせる道理はどこにもありません!

畜犬業者、

畜犬販売業者からは

一切の物品を購入しないようにしましょう!




*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:





以上、転載終わり。




涙出てきますよね。


犬たちをなんだと思ってるんだろ!!


命あるものじゃなく、ただのモノ扱いですよね。



でもね、売るほうも売るほうなら、


買うほうも買うほうなんだと、


わたしは思いますよ。


ペットショップで犬を買ったことのある方多いと思いますが、


その子の親って見たことありますか?


その子自身はかわいいかもしれませんが、


親がボロボロな姿してるなんて


考えたこともないんじゃないでしょうかね?



上の写真はまだましかもしれませんね。


もっと劣悪ですよ。


ケージも4段くらい重ねられて、


上でウンチをすれば下まで落ちてくる。


その床は金網で、普通に立つことすらできない。



母犬たちは汚物にまみれ、


毛もカットされたことがないので毛玉だらけ。


足は変形し、


何度も出産させられてるので歯も、顎もボロボロ。



そして、そんな環境で産まれた子は、


病弱だったり、


近親交配が繰り返されてるので奇形を持っていたり。



前にも書きましたが、


ペットショップ・ブリーダーでの販売数 年間70万匹。


一方で行政での殺処分数 年間17万匹。(平成23年度)


これ、どう思いますか?



ペットショップ・ブリーダーで買うってことは、


犬猫を殺す片棒を担いでるってことですよね。


犬猫キライな人は、はじめから買うなんて思わない。


中途半端に好きな人が問題なんです。


子犬・子猫を見て、


「かわいい~!ほしい~!」なんて言って買う人が問題なんですて。



もひとつ言わせてもらえば、


最後まで面倒見る覚悟がないのに、


買わないでください!!!!!



今年9月から動物愛護法が改正になります。


『終生飼養すること』が法律に謳われてますよね。


その覚悟がない人は絶対に買わないで(飼わないで)くださいね。



あ~~~もう、腹立つ!!


ペットショップの生体販売なんて、いらない!!!


なくなれ~~~~~~~!!!!!!!!!!








また、今月も4日がやってきましたね。


4日と言えば・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


そうです!


ACジャパンさんへハガキを出す日でしたね。


実行されてますかあ?


忘れてても大丈夫!!


4日に絶対!ってことはないですよ~~!!


月1回は最低でも出しましょうね!ってことで、


遅れてもぜんぜんOKです。



わたしも今からハガキ書きます。


今月は電話もしてみようかと思っとります。



以下、再掲です。↓↓転載・拡散どんどんお願いします!!





゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚







動物問題をAC(公共広告機構)さんに


取り上げてもらって、


CMを作ってもらいましょう!!!パー




忙しい方でも1ヶ月に1回なら、


行動を起こせるんじゃないでしょうか?


毎月4日に要望を書いたハガキをACさんに!!!




世間に広めるにはやっぱりテレビCMが一番!


ACさんのCMはいつも、どのCMも


説得力があり、インパクトがあります。




以下、さっち~さんのブログからの転載です。やじるしやじるし





*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:





今日も中国では沢山の動物達が


毛皮の為に残酷にコロされていきました。


今日も日本では沢山の犬猫が


毒ガスで残酷にコロされていきました。


今日も人間のエゴが、無知が、無関心が、


沢山の動物達を死に追いやりました。


今この瞬間も、人間のエゴが、無知が、無関心が、


沢山の動物達から生きる自由を奪い苦痛を与えています。


今この瞬間も、沢山の動物達が助けて欲しいと泣き続けています。


明日も明後日もずっと。。。




見て見ぬフリする事は


あなたの心が本当に望んでいる事ですか?


一刻も早く一匹でも多く、


動物達を地獄から解放させてあげたい。


毛皮の残酷な実態を、


犬猫殺処分の残酷な実態を、


動物達が置かれている地獄を、


何としてでも日本中に広めたい。


動物達にスポットライトを当てて、


動物達に関心を向けさせたい。



そして動物実験、食肉、


ありとあらゆるシーンで


動物達が犠牲になっている事を知るきっかけを作りたい。




大きく広めるに効果的なのはテレビの力。


沢山の方の目に届くCMは特に効果的です。


そこで皆さまにご協力のお願いです。


様々な問題をCMにして下さってる


ACジャパン(旧公共広告機構)に毎月4日ハガキを出しませんか?





★毎月4日に投函です★




「ACジャパン 東京事務局」

〒104-0061 東京都中央区銀座7-4-17 電通銀座ビル
電話:03(3571)5195/FAX:03(3571)7562





それぞれ色んな分野で伝えたい事があると思いますが、


混乱して伝わりにくくなっては勿体ないですので、


1つの分野で1枚のハガキと言う事でお願いしませんか?




例えば「毛皮の実態を伝えて欲しい」と


「殺処分の実態を伝えて欲しい」ならハガキ2枚です。


もっと伝えたい方は何枚でも良いと思います。


沢山書いて最後にシリーズ化して欲しいと


書いてもいいかもしれませんね☆




1ヶ月に1回なら忙しい方でも出来るのではないでしょうか。


もし実際作って貰える事になった時の事を考え


こんな感じの構成はどうでしょうかと


アドバイスを書き添えてもいいと思います。


出来るだけ伝わりやすいCMを作って欲しいですし、


あちらとしてもアドバイスがあった方が


イメージが湧きやすいかもしれません。




ACジャパンのCMは非常にインパクトがあります。


皆さまと一緒に絶対実現させたいです。


動物達の為に宜しくお願い致します。






*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:




以上、転載終わり。




わたしも常々考えてたんですよ。


ACさんにCMをって。




いつも言ってますが、


考えてるだけじゃ、見てるだけじゃ、


なにも変わらないんですよね。


自ら気づき、考え、そして行動しなきゃ。


物言えぬ動物たちのために、ぜひ!!!