11月初旬、約2ヶ月振りのすずや食堂❗️

実はすずやさんのカツカレーが未食でしたので、

頂くメニューはカツカレーに決めて来ました😆

開店5分前に到着したこの日、すずや食堂でPP❗️

10時55分で即入店出来ました♪

 

メニュー❗️

 

注文した後、肉を叩く音からのパチパチ油音が聞こえて来ました( ^ω^ )

揚げたての豚ロース肉を使用した完全なる一点仕上げです\(^ω^)/

10分ちょっとで🍛熱々カツカレーが着盆しました〜😋

 

これはウマそうですね♪

カレーの粘度も高そうだし私好みのビジュアルです😆

実はスープ系シャバシャバのカレーはあまり好みじゃないのです。

大好きな「みたか食堂」と、かみさんのカツカレーが私の基本ものさし📏

みたか食堂の半カツカレーと遜色ない素晴らしいカツカレーですね♪

 

豆腐とワカメ、ネギの味噌汁( ^ω^ )

一切の手抜きナシ。

 

箸休め的に必ず付いて来る二品。この日は大好きな切干し大根と

蒸しさつまいも🍠

 

熱々の豚ロースカツ‼️

とんかつは割箸できっちり挟んでハフハフして頂かないと火傷するレベルです😆

 

白飯は地元郡山の"新米コシヒカリ"です‼️

やや硬めの炊き具合でカレーに良く馴染み、美味しいです♪

具材はみたかのカレーと同じタマネギと豚肉のみ❗️

もう少しスパイシーだと好みに近いかな、

カレーにロース肉がゴロゴロ入っているのは高ポイント😋

 

大好物の切干し大根には鶏肉が仕込まれている凝りよう、

副菜もしっかりとした味が楽しめる事に感謝m(._.)m

テーブルアイテムに📱スタンド(折りたたみイスの形)があるのも嬉しいです♪

結構ボリューミーでしたが完食しました〜😆

ご馳走様、とっても美味しかったです😋

次回は久し振りに支那そば又はチャーシューメンを頂きたいです♪

ラージャンメンも気になります。久々にカツ丼も良いかな。

店を出たら外待ち発生してました🫢

穴場のお店だったのに…人気店になって良かったのですが、、、

ちょっと複雑な気持ちになりました💦