今日は母の抗がん剤の日。
 
お昼ごろから雨が降ると言っていたので
 
母が家に帰るまで雨が降りませんように…と祈っていたら
 
降らなかったけど
 
長男が帰ってくる今、大雨が降り始めました。
 
ごめんよ。長男。
 
あなたが帰ってくるまで雨が降りませんようにと祈っておけばよかった。笑い泣き
 
 
 
 
さて、ベランダのお花が知らぬ間に咲いてました。
 
何だっけ?この花の名前。
放っておいても毎年花が咲くの。
 
去年、伯母が遊びに来た時に挿し木してくれたバラに蕾が!
黄色いお花。
ミリオンベルって言うのかな?定かではないが・・・
 
 
去年、夫が買ったガーベラ。
 
枯れたのでそのまま放置してたら、咲き始めた。
向きを変えて撮影したかったけど、鉢から根が出て動かせなくなってた。ゲッソリ
トマトの苗を買ってきて植えたよ。
 
小さな小さな可愛い実がなっています。
 
 
これは、何年も咲かなかった赤いバラ。
でも、よく見ると一つだけ蕾が!
咲くのが楽しみ~デレデレ
サフィニアフリル
これは月曜日にビバホームで買ってきたやつ。
 
なんか臭いんだけど・・・ゲッソリ
 
ココちゃん、何食べてるの?
草を無心に食べてました。
 
なぜ、花を見ると心が和むんだろうか。
人は花が好きだよね。ニヤニヤ
 
今年もレモンの木にアゲハの卵を産み付けられました。
もうね、幼虫があっという間に大きくなってきててうじゃうじゃいて気持ち悪いよ~ゲロー
 
みんな大きくなれるかな?
 
だって、もう葉っぱが無くなりそうだもの。
それでも、またアゲハが卵を産み付けにやって来た。
 
よそのレモンの木に行ったほうがいいよ~。