嬬恋村の羽生田売店で、丸茄子を買ってきました。




丸茄子って甘くてトロッとしてとても美味しいの。

大好き。

今日は丸茄子をオリーブオイルで焼いて、にんにく醤油で食べました。


美味しかったです。

それから、諏訪っ子というりんごも買ってきました。
珍しいりんごらしいです。

蜜が入ってて甘〜い。

ハンサムレタスはパリパリして美味しかったし、


幻のキャベツも買ってきた。

120円!!


テープのついたのは、近所のスーパーで買ったやつ。

左側が初恋と言う名のキャベツ(100円)で、右側の大きいのが幻のキャベツです。

ザク切りに切って、塩昆布とごま油で和えるだけで、パリパリシャキシャキ美味しい。


トウモロコシは恵みという名のもの。

甘くて美味しい。

これを食べたら、他のトウモロコシは食べられない位。

空芯菜も買ってきたので、豚肉とニンニクと一緒に、ごま油とオイスターソースとお酒で味付けしたら、みんなに大好評。

おでんも作って、テーブルの上は賑やかでした。