たまさかですニコニコ



この空の写真。


ちょっと気になります。


太陽の周りの一部だけがぼやけています。


高住神社のお参りの後、駐車場で上空を撮影したものですが、今見てみると顔が写っているように見えます。
  



虹色の太陽を頭にほっぺがピンクの笑顔のように見えませんか?


記事に上げてから気付きました。


友達にも見てもらいましたが、良い笑顔だからいいだろうということにしました爆笑


女神を感じる人、おじいさん神様を感じる人、天狗を感じるひと。


 それぞれですね。


やはり天狗様、豊前坊様なのでしょうか?


慈悲と幸せをもたらしてくれる天狗さんなのだそうですよ。


龍が写ったり獅子や鳳凰が写ったり、最近の空は何気なく撮影しても、後で見て「あらっ!」ということがありますね。









さて話は旅へ。



豊前坊   高住神社から、この日最終目的地「福知山」へ向かいます。




前日にお話しした県外の方から、

「断層上にある神社にぜひ行ってみてくだい。」

と勧めていただいたのです。


自然災害を気にかけておられましたが、この日の朝、宮崎で地震がありました。


英彦山に着く前のことでした。


私は高速を走行中で全く気付きませんでした。






福知山へは英彦山から田川市に下りてから向かおうと決めました。


田川市のどこの神様に挨拶しようか?


気になったのは「風治八幡宮」。


風を治める。


どんな神社なんだろう?ラブラブラブ



ナビは「風治八幡宮」に設定しました。


英彦山川沿いに田川市へ向かいます。







しばらくすると田園風景の中に神社が見えてきました。



気になる。


お参りしよう!






「高木神社」


福岡県田川郡落合



御祭神


高御産巣日神

少彦名命

栲幡千々姫神
(タクハタチヂヒメ)




栲幡千々姫神については今回初めて知りました。



高御産巣日神の娘神で機織の女神なのですね。



天忍穂耳命(アメノオシホミミノミコト)と結ばれて、天火明命(アメノホアカリノミコト)。 
次に日子番能邇邇芸命(ヒコホノニニギノミコト)をお産みになられます。


皇室の祖先と言われていますね。



以前、久留米市の月読宮を目指していたのに、何故が朝倉の月読宮に導かれ、そこにあったのも「高木神社」でした。



御祭神はもちろん「高御産巣日神」


菊の御紋もありましたね。



ここには「水の神」の祠があり


「こっち。こっち。」と呼ばれ、祠の前にある水色の小さな池で祈るように言われました。


祈りを捧げると、龍神が待っていたかのように、勢いよく池の中から旋回しながら空に昇ったのでした。


こんな小さな池にも龍神様は待っていたのだ。


そう思った瞬間でした。





あーーー!



またまた脱線‼︎


スミマセン💦





ということで⁈、高木神社にとてもご縁を感じ拝殿に上がらせていただきました。




どなたもおられないので、祝詞奏上し祈りを捧げました。



拝殿から下りて、境内に行くとびっくり。


沢山の男の方々が皆さんで、お弁当を食べておられました。


全く気付きませんでした。



申し訳ありません‼︎


お参りさせていただきありがとうございました‼︎



お礼を述べて、さっとその場を離れました。





本当に申し訳ありませんでした。


でも不思議です。


声も足音も聞こえていませんでした。


それだけ集中していたのかもしれません。



記事を書くにあたり高木神社を調べると、この添田町にまだ複数あるようです。


英彦山山頂より800年台前半に勧請されたそうです。


とても歴史があり、皆様に大切にされていると感じました。


お導きありがとうございました。



風治八幡宮を目指していますが、まだまだ寄り道というか、お導き参拝が続くのでした。





愛と光と感謝の恵み



魂栄




ピンクハートキラキラピンクハートキラキラオカメインコキラキラピンクハートキラキラピンクハート