たまさかです♪


先日の壱岐への旅、とても意味のある旅でした。



私のこれからの方向性と言うか、自分とは何なのか?



自分がやることは何なのか?



考えた、気付かされた旅になりました。



本当は気付きたくなかったけれど、心の奥でチラチラ見えていたことが、はっきりと
見えました。



見えてしまったのです。




それを分かりながら、それでも、このままが心地よいから、このまま。と思っていたら、次々にいろんな方向から


「こうですよね。」


と見せてきます。



神様は、さあ、次へ進みなさい!と。





ありがたいこと。だねおねがい



そこに一抹の寂しさみたいなものがあるけれど、私の人生の旅。



自分の行き先に向かおう。


ゴールは皆同じだから。


自分はこのルートで進もう。



ただ、もうちょっとここにいさせてね。


もうちょっとだけ。





携帯電話が壊れて、知らない町で、情報を遮断されて…。



慌てるのではなく、さあ、私は何がしたかったんだっけ?



そう思いました。




何のために、今ここにいるの?



そう思いました。



そこで見えていたけれど、気のせいにしたいと思ったけれど…。



その後神様の前に立ってみたら、はっきりと言葉で伝えてくれました。



そうなのよね。





そうしたら、昨日は早朝より

「こうなのですよ。」

と伝えてきた。




うん。そうね。

わかってる。




すると今度は他の方を遣わして、伝えてきた。




分かりました。


そうですね。




また次の段階というか役割というか、それをやりますね。



特別な事ではなく、今できる事をやるだけなんですけどね照れ



今度の旅のはじめ、魂栄さんが、


「もう待てません。

今度こそ一体となります。

そのために行くのです。」


そう言いました。





壱岐へ着いて間も無く、魂栄さんが


「今日は私に任せてください。」


そう言った途端に、携帯電話が壊れることになりました。



いきなりのリセットが起こったのです。




魂栄さん、早いよ。


もうなの?



その時、「今」の私の役割、今回のことでの神様の「ひとこま」としての役割が終わった事に気付きました。



しっかり遂行できたね。



月読神社について、手を合わせるとすぐに


「魂栄とひとつになった」


そう告げられました。



「私」に戻りなさい。




それとともに、今度は勇気をくれました。




昨年の2月頃


「たまさかちゃんを育てなさい。」



神様にそう言われて繋がった、「たまさかちゃん」は大きくなって、今では私を導いてくれる存在です。




今月は次への準備期間にしようと思いました。


今年の私、ありがとう。


楽しかったね。


でも、これからもっと楽しくなるんだって。





福岡に戻ると、いろんな方からメッセージをいただきました。



大好きな友からの言葉


「ケータイ変えるなんて素敵だよキラキラ

新しい始まりだね😃✨」



そう!


また新しく始まるの。






他人からみたら、何も変わらないように見えるでしょう。



でも、中は大きく変わる。変わったのです。




みんなと進む道。



だけれど、自分の足で歩む道。


博多区の天神社で伊邪那岐尊に言われた言葉が蘇ります。




『時には先になり、後になり、時には寄り添いながら、己が(おのが)道を行くのですよ。


国産みから始めなさい。


礎の、そのまた礎の、そのまた元から始めなさい。』



とても大きなことのようで、そうではなく、自分の立っているこの場所、今ここから始めることなのね。


そう思います。





あぁ〜!

何ておもしろいのでしょう。



神様は、宇宙は、手取り足とり教えてくれる。


いつもありがとうございます。


これからもありがとうございます。


ずっとずっとありがとうございます爆笑






長野の神旅の後


祈りたい!


そう思ったら、自分に祈りなさい。と教えてもらい、


繋がりたかった主神も繋がったよう。




これからも揺れることも立ち止まることもあるけれど、ずっと私が私である事を教えてくれる。





ただただ感謝キラキラキラキラキラキラ





愛と光と感謝の恵み




魂栄