たまごですヒヨコ



昨日、夕方から夜にかけて、

激しい胎動ののち、

生理痛のような腰痛と腹痛があって、


もしかしたら…?!


なんて思い、


早めにお風呂に入って、


寝たんですが。




またしても何事もなく朝を迎えました照れあせるあせる






予定日までソワソワして過ごしたので、

予定日超過2日目の本日。




張り詰めてた気持ちの糸が、一旦途切れましたもやもや

張り詰めてたつもりはなかったんだけど…





集中力とやる気?が続かなくなりました。

今朝はなにもやる気が起こらない〜。

待つことに疲れた〜。

産まれる前からして燃え尽きた笑い泣き





妊娠期間中、
初孫が生まれるというのにわりと無関心だった義両親。

ここ数日は、毎日、

どう??

ってLINEや電話が来ますガーン


なんか、疲れるタラー



連絡ないってことは、陣痛来てないってことだよむかっ

みたいな気持ちにショック



同じマンションなんですけど、

ウォーキングや買い物に出るたびに、
義母さんに毎日のようにバッタリ会います笑い泣き

私はいつも決まった時間に行動してるわけじゃないのに、
しかも他の住人にはほとんど会わないのに、
なぜ…




それに、

私の話を、分かる分かる!!

って、やたら同調するくせに、
知ったかしてるだけで、
結局ものすごい勘違いしてたり何もわかってなかったりするところに、イラッドンッ ←心狭い私






気にせず、
自分のペースで
のんびり過ごそうチュー



 

キノコキノコキノコキノコキノコキノコキノコキノコキノコキノコキノコキノコキノコキノコキノコキノコキノコキノコキノコキノコキノコ





さて、妊娠期間中、

私のお腹を支え続けてくれた腹帯。


犬印のものです。

5ヶ月の終わりくらいから使い始めたかな、確か。

ウォーキングの時や、
外出時につけてると楽だったので。

そして今やこんなにボロボロ。

使って数ヶ月でよれてきちゃって、
下腹部の丸みにうまくフィットしなくなったんだけど、
お腹を支える機能は保ててたから、
そのまま使ってました。

ベルトの細い部分も伸びてるし、
毛玉だらけなんだけど、

臨月の今でも外出時に付けてます。





パンツタイプのものは、
妊娠中期によく履きました。
上記のベルトよりゴワゴワしないので、
お出かけの時によかったです。
安定期入ってから買って、
付けたり付けなかったりしてました。

妊娠後期に入ってからは、
骨盤が開いてきた感じがして付けると楽になりました。

臨月に入ってからのウォーキングでは、
さっきのベルトタイプの妊婦帯と、この骨盤ベルトのセットが必須になりました。
これは産後も使えるようなので、まだ活躍してくれそうです。



今日は、
すっごいダラダラしましたにやり

なんか人生を色々振り返って思い出してて。

今の夫に出会えて結婚できて、
幸せだなぁって、
心の底から思いました照れ

その上に、
念願の赤ちゃんを授かることができて、
もうすぐ会えるなんて。

いつ出てきてくれるのか、
もう少し待ってみようねラブラブ