ご覧いただき、ありがとうございます!

おうちで作れる簡単レシピを毎日更新しています♪

いいね、フォローよろしくお願いします☆

フォローしてね

 

 

こんにちは☆

料理研究家のゆかりです♪

 

今回は、秋限定で話題のマクドナルド月見バーガーを食パンで完全再現!

 

動画でもわかりやすく説明しながら作っているのでよかったらみてください☆



美味しすぎてマック越え?!おうちで作る簡単&お手軽な月見バーガー風のサンドイッチレシピです。

 

それでは、材料と作り方をご紹介します。

 

■材料(2〜4人分)

◯パテ

  • 合挽肉 150g

  • パン粉 大さじ2

  • 牛乳 大さじ1

  • マヨネーズ 小さじ1

  • 塩胡椒 適量

  • サラダ油 適量

◯その他

  • 食パン 4枚(6枚切り)

  • ベーコン 5枚

  • 卵 2個

  • レタス 適量

  • 有塩バター 20g

  • マヨネーズ 大さじ1

  • ケチャップ 大さじ1

  • 砂糖 小さじ1/2

■作り方

1.パテを作る。パン粉に牛乳を加えふやかす。

 

 

2.合挽肉に塩胡椒をして捏ね、マヨネーズと①を加えて捏ね形を整える。

 

 

 

3.フライパンに油をひき、②をおき中火で焼き色をつけ、蓋をして1分蒸し焼きして取り出す。

 

 

 

 

4.卵を割り入れ両面焼きの目玉焼きを作り、ベーコンも焼く。

 

 

 

 

5.マヨネーズ、ケチャップ、砂糖を混ぜるソースを作る。

 

 

6.食パンにパテ、ソース、目玉焼き、ベーコン、レタス、ソースをのせ食パンを重ねる。

 

 

 

 

 

7.フライパンにバターをひき、サンドイッチの両面を焼き完成。

 

 

 

■ポイント・コツ
  • 食パンやひき肉の種類はお好みのものでOKです

  • マヨネーズを加えると冷めてもふっくら感をキープできます

  • 卵はお好みの固さに仕上げてください

■レシピ動画はこちら



🍳オススメ簡単レシピ🍳

 

 

 

 

=====================================================

 

YouTube 料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen

https://www.youtube.com/channel/UC7LT6gRahCIBd5AO5MUl8dQ

 

Twitter 料理研究家ゆかり@yukari_tamago

https://twitter.com/yukari_tamago

 

Instagram 料理研究家ゆかり@yukari_recipe_0506

https://www.instagram.com/yukari_recipe_0506/

 
 

=====================================================