若い人たちの間でマルチ商法が蔓延っていて借金を背負わされるなど、事件性が高まっているらしい。


マルチ商法はいつの時代もなくなることはなく、私も誘われたことがあった。


しかも!

会長がマスコミの目の前で殺されたセンセーショナルな終幕となったあの豊田商事にだ。



豊田商事は数々の関連会社があって、その中の一つである「ベルギーダイヤモンド」に誘われたのだった。



資産価値がほとんどない屑ダイヤを恒久資産になると称して、マルチまがい商法の手法で販売し、催眠商法の手口も悪用するなどして豊田商事本体と並ぶ多くの被害を出した。

随分昔のことだから記憶は定かではないが、友人に誘われて小さいが5階建てくらいのビルに連れていかれた。


まず、5階の部屋のマルチ画面でビデオを見せられた。

内容はほとんど記憶にないが、おそらくダイヤモンドを作る工程とかであったろうと思う。


それから階段で降りていき、その階ではダイヤモンドの商品が並べられていたショーケースがいくつかあった。


と言っても、商品数は決して多くなく、種類も少なかったように記憶してる。


友人は会う人ごとに笑顔で握手をしていた。

それが私には奇妙な姿に映ったのだった。

「ごきげんよう」

とか言ってたんじゃないかな。

そんな上流階級の方たちが使うような言葉を友人が使っていることに滑稽さを感じていた。


階ごとに商品を見せられ、一階に降りた所で

マルチ商法の説明をされたのだと思う。


「ダイヤモンドを買って、知り合いに紹介するとその売り上げの◯%があなたのところに返ってきますよ」

というような。

怪しさ満載。


気がついたら10人近くの人たちに私は囲まれていた。

その中に台湾人の先生と呼ばれている人がいて、台湾訛りで要所要所で話をしていた。


「あなたの夢は?」

お決まりのマルチ商法での常套句がされた。

「お金持ちになりたいでしょう?」

と誰かが聞いてきた。

「普通でいいです。結婚して子どもを育てて、それが私の夢です」

とキッパリ答えた。

「結婚してプール付きの家にだって住めますよ」

とまた誰かが言う。

「日本にプール付きの家ってそんなにあります?しかも都内で」

口から先に生まれたと祖母からよく言われていた私は負けじと返す。

ここにいる人たちの誰が都内でプール付きの家に住んでるんだよ!あん!


そんな不毛な会話が何度もされ、業を煮やした台湾人の先生は

「いいから買って」

と短絡的な発言をするようになっていた。

私は心の中で大爆笑!


いいから買ってって笑

何十万もする宝石を「いいから買って」って、そんな投げやりな言葉で誰が買うかい!

私は勝利を確信した。


もうコイツはどう言ったところで無駄だからと投げやりになったのだね。


もちろん、解放されて無事に帰宅。



それから一ヶ月ほどしてあの「豊田商事会長刺殺事件」が起きたのだった。


そこに誘った友人とはそれから一度も会うことなく、今に至っている。


息子は研修で単身赴任していた静岡でマルチ商法に誘われ、暇だったこともあり誘われる度に着いて行ったそうな。


けれど、着いていくけどマルチ商法には乗らない息子を気味悪がってある時から誘われなくなったそう。



もうこれは言い尽くされ、誰もがわかってると思うのだけれど、繰り返されるマルチ商法におばちゃんは黙っていられなくなる。


「楽して金儲けは出来ません!」


すべてはこの言葉に尽きるのだ!



この画像は拾ってきたもの。

実際にベルギーダイヤモンドで買った商品らしい