今朝。
いつも自力で起きてくるはずの若者たちが起きてこなかった。

しかたなく叫んだり、メールしたりして起床を促した。 朝シャン(死語⁉︎)をする若者たちは下手をすると朝シャンラッシュとなってしまうのだ。

アタフタと起きてきた若者たち。
いつもは1時間とか、30分とかかける身支度を30分、10分ですませて慌てて出て行った。

いつか若者たちは一人、二人と巣立って、
「あぁ、あの頃は賑やかで幸せだったな」
なんて思い出す日が来るのだろうな。

そう思ったら、何気ない日常が愛おしく、切なく、その想いを胸の中でぎゅっと抱きしめた。

(夕暮れの景色と深まった秋は私をセンチメンタルにするらしい😅)


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 


小倉優子がダンナと一緒にテレビに出ているのを見ていた私に、娘が「ダンナ何している人」と聞くので「美容師」と答えるとやたら驚いていた。

この娘はエラい勘違いしていると思ったんだが、やはり「漁師!すごいね、ユウコリン」と言い放った。

コリン星から来たユウコリンより、漁師と結婚したユウコリンの方がよっぽど現実離れしているとワタシは思うの☆

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 

Facebookの過去の投稿のお知らせで読み返した二つの記事。
上記は5年前。
あの頃は姪っ子も一階に住んでいたのよね。
だから、朝シャンラッシュがすごかった。

今は時間帯もズレてるし、姪っ子も独立したし。

あれ⁉️おかしい。
まだ若者は二人も家にいるぞ😅


下記の記事は11年前。
やっぱりこの頃から変わらずトンチンカンのおバカさんだったんだな、としみじみ。




写真は文章とまったく関係なし。今日友人と青山の『まい泉』でランチしたのだ。子どもらが小さい時にここでよくランチしたことを懐かしく思い出した。

ものすごいイケメンの二人(モデル風⁉️)が斜向かいにいて、私はその二人に釘付けになったのだった。(子どもとの思い出じゃないんか〜い!)