栗羊羹 | 空をみあげて

空をみあげて

たまごの日常

 

信州の山の中の小さな家

買ってきた餡で栗羊羹ニコニコ
本当は夏らしく水羊羹を作ろうと思っていたんだけど
お正月に買った栗の甘露煮の瓶が棚の奥から出てきてガーン急遽ね汗
季節感ないかなぁ^^;
 

               ☆今日もひとポチ☆

               ☆お願いします(///∇//)☆          

↓↓↓↓↓

にほんブログ村

先日「美の壷」 「という番組で「夏の和菓子」を特集していました。

*スパッと切れた鏡のような美しさ、丁度お皿の上に載せたらお皿の模様が水ようかんに映り込むような美しさ、それがすがすがしい涼しさを生み出してくるということだと思います。
口に含めばすぐに溶けてなくなってしまう水ようかん。この鏡のような切り口は、職人たちの手間と技の結晶なのです(*ホームページから抜粋)。