ポケモン好きのしんちゃんのために
東京ドームシティの
 
風の遊園地からの脱出
 
に、行ってきました。
 
 
 
いやあ。
 
正直なとこ、ナメてました。
 
あんなに大変だとは(;'∀')💦
 
脚は、パッツン、パッツンです(´;ω;`)ウゥゥ
 

 
キッズコースとスタンダードコース
 
 
ポケモンイベントに参加するには
 
フリーパス券 or 5回アトラクション付き券が必要なり
(ポケモンイベントのみの参加券はなし)
 
知ってたら、前売り券を購入したのになー
 
(新聞屋さんにもらった)乗物券がたっぷりあるので
フリーパスにするのはなー
親子3人分買うのはもったいないなー
 
なんてケチったため
イタイめに合いました。
 
最初の説明を聞いたのは旦那。
 
旦那としんちゃん2人で回ってもらおうともくろんでたのに
結局理解できないからやりたくない、と。
 
だって、旦那、
こういう謎解きも全然わからず
毎回私が説明する羽目に。
 
 
 
進まんがな(# ゚Д゚)
 
 
ちゃんとわかんないまま
しんちゃんと頑張ってましたが・・・
 
ホテルでじっくり読んだら
やらないといけないのは
こっちじゃないじゃん!!
と気づく。。。
 
歩き疲れるだけで
1日目、終了~
 
旦那は
「もう、やめたらいいんじゃ~ん」
とか言ってたけど
 
私もくじけそうになったけど
 
そんな時、大ヒントを出すしんちゃん
 
「もう1度、ここに戻ってみようよ!」
 
頼もしかったな~
 
初めのページに戻るって言われて
若干めまいがしましたが。
 
 
しんちゃんに、
簡単に諦める心を持ってほしくなくて
イヤな顔せず(したかもですが)頑張りました。
 
 
そして、お互いに協力し
無事に終わったのが
 
翌日の17時(;^ω^)
 
ま、その間
他で遊んだりしてたんだけどね。
 
 
終わった瞬間、脱力感・・・
 
 
「こ、氷の入った飲み物が飲みたい・・・」
 
 
夏場にこの猛暑に
やるべきではなかったわね。
と思ったけど
 
 
「今回の旅行で、ポケモンのが一番面白かった」
 
って言ってくれたのが救いかな(;'∀')💛
 
 
教訓:
 
ちゃんと説明通りに順序守ってするべき
 
あと、ケチらないこと?