今回は

ルーツ探しに

「出雲大社」について

       調べた話。





まず

出雲大社には


一度だけ行ったことがあります。



巨大なしめ縄に


お賽銭をなげました




たった一度ですが


行ったか


行っていないかでは


大きな違いですよね



この時点で


出雲が一歩リード?



とか思っていました




とりあえずネットで調べていると


画像でみると


やっぱりみたことあるし


こっちかな?



さらに


出雲と言えば




極端な話ですが




私の中では


シャーマンキングですびっくりマーク笑(漫画、アニメです)



シャーマンは



広義の意味では巫女


も含まれると



でてきましたが



あっていますか?笑









出雲、出雲と調べるうちに


みたくなって


アマゾンプライム(2年くらい前)で


まさかの一から最後までみてしまいました。



脱線しすぎと思ったのですが


何か繋がるかもと思っての行動ですニヤリ





実は


漫画も全巻あって


よくみていた当時


友達の



誰ともシャーマンキングネタで



盛り上がったことがありませんでした



それもなぜだろうか。。



気付けば最終章までみていましたが


そしてよくよくみたら


なんて

適当な終わり方、、、



30巻越えた漫画とは思えない


終わり方、、



悔しい思いでした


当時なにかあったんだろうなと悟りましたが


当時は気付きませんでしたショボーン






【「シャーマンキング」

物語は、シャーマンと呼ばれる霊能者たちが

スピリットと呼ばれる霊と共に戦い

神となるための戦いを繰り広げる

というファンタジー】




この主人公の実家が

出雲になり


なぜか強烈に覚えていたのです


巫女もでてくるし


霊媒師

いたこ

神の物語です



もうこれルーツ出雲系列じゃん。。





   前世のルーツを探す旅③に続く